ライブラリー
商業・ものづくり課 リリース
- モンゴル高専生13人がインターンシップの成果を発表
- 社会貢献認定製品(鶴賀電機の暑さ指数測定器)を区立中学校に導入
- 「メードイン品川」PR事業(令和元年度)
- 子育て中でも、複業でも!起業をサポート 武蔵小山にコワーキングスペース オープン
- 立正大学法学部・法制研究所主催のシンポジウムに商業・ものづくり課の山崎課長と区商工相談員の中西氏がパネリストとして登壇
- 社会貢献製品認定企業株式会社POOLがFM SHINAGAWAに出演しました。
- 産業交流展2019にメードイン品川認定製品が出展
- 【2019年11月13日(水)】FMしながわに有限会社ラウンドテーブルコムの柳沢富夫社長が出演しました。
- 「SHINAGAWAオープンイノベーションマッチング in 五反田バレー」開催
- 【12月11日】事業承継セミナーを実施しました。
- 2020年1月22日(水)品川産業支援交流施設(SHIP)にて、自動化・ロボット化導入推進セミナーが開催されました。
- 令和元年度しながわ!後継者塾最終回~経営理念と5年後のビジョン~
- しながわ後継者塾OB合同交流会を開催しました。
- 経営者と後継者で作る事業承継計画策定研修を開催
- 区内製造業に入社したモンゴル高専卒業生が表敬訪問をしました。
- 令和2年度 しながわ!後継者塾 開講 第1回 経営理念を考える
- AIで窓口案内 区役所に「ロボコット」を試験導入
- 「落語で楽しく学ぶ 事業承継セミナー」を実施
- 経営者と後継者で作る事業承継計画策定研修 第1回を実施
- しながわ!後継者塾 OB会開催のお知らせ
- ソフトウェアインストール不要の画面共有・遠隔操作サービス「Withdesk Browse 」を区へ試験導入
- スタートアップの『創造』と『成長』のためのメディア「SHINAGAWAISM ~品川スタートアップナビ~」
- 商店街・商店街店舗で活用可能なITツール・活用事例をご紹介します!
更新日:2019年11月29日