品川パビリオン共同出展
※機械要素技術展(大阪)の募集期間を延長いたしました。(6月30日締め切り)
残り1企業分となっております。先着順のためお早めにお申し込みください。
※東京の出展枠は埋まりましたので、東京分は募集を締め切らせていただきます。
大阪の出展枠はまだ空きがございますので、引き続き申請可能です。
※令和5年度は機械要素技術展(東京)の他、機械要素技術展(大阪)にも出展いたします。是非ご参加ください。
本事業は、区内中小製造業者に対し各種国際産業専門見本市への出展機会を提供することにより、 出展企業の販売促進や、新規市場の開拓効果を図ることを目的とします。 独自装飾を施した「品川パビリオン」を製作することで、 付加価値の高い品川の「ものづくり」「技術集積」を広くPRするとともに、スケールメリットを活用し、 多くの来場者を呼び込みます。
会場にお越しの際はぜひ「品川パビリオン」にお立ち寄りください。
機械要素技術展 募集案内チラシ(大阪) (PDFファイル: 238.2KB)
機械要素技術展 募集案内チラシ(東京) (PDFファイル: 246.9KB)
令和5年度 出展展示会
機械要素技術展(M-Tech)
機械要素技術展(大阪)の募集期間を6月30日まで延長しました。※先着順
会期
東京:令和5年6月21日(水)~23日(金)
大阪:令和5年10年4日(水)~6日(金)
※東京・大阪どちらも出展することはできません
会場
東京:東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)
大阪:インテックス大阪(大阪府大阪市住之江区南港北1-5-102)
出展対象
- 軸受、ベアリング、ねじ、ばねなどの機械要素
- 金属、樹脂に関する加工技術など
出展数
東京:区内中小企業10社
大阪:区内中小企業6社
出展料
566,000円
(上記出展料に対し、200,000円の費用サポートがあるため、実質366,000円で出展になります。)
募集期限
令和5年6月30日(金)午後5時まで
※ただし定員数に達した時点で募集を締切ります。
※現在は大阪分のみ募集をしております。(残り1企業分です)
申請方法
下記申請書類を紙申請してください。
申請は、下記住所まで郵送もしくは窓口持ち込みでお願いいたします。
募集要項および申請書類
【募集要項】
令和5年度機械要素技術展(大阪)出展企業 募集要項(PDFファイル:268.5KB)
令和5年度機械要素技術展(東京)出展企業 募集要項(PDFファイル:284.8KB)
※申請前に募集要項を必ずお読みください。
※募集要項は東京と大阪で異なりますので、ご注意ください。
【申請書類】
1.出展申込書(区指定様式)
2.事業計画書(区指定様式)
3.履歴事項全部証明書のコピー ※3ヵ月以内に発行のもの
4.会社案内(貴社パンフレット等の資料)
5.法人都民税納税証明書のコピー ※直近期のもの
6.法人事業税納税証明書のコピー ※直近期のもの
7.誓約書(区指定様式)
8.品川パビリオン共同出展事業提出書類チェックシート(区指定様式)
※区指定様式は下記からダウンロードしてください。
1.機械要素技術展 出展申込書 (Wordファイル: 29.5KB)
8.提出書類チェックシート (Wordファイル: 17.7KB)
本事業実績
実施年度 | 出展展示会 |
---|---|
令和4年度 | AI・業務自動化展、機械要素技術展 |
令和3年度 | AI・業務自動化展、機械要素技術展 |
令和2年度 | 機械要素技術展 |
令和元年度 | AI・業務自動化展、機械要素技術展 |
平成30年度 | NEW環境展、機械要素技術展 |
平成29年度 | NEW環境展、機械要素技術展 |
平成28年度 | NEW環境展、機械要素技術展 |
平成27年度 | NEW環境展、機械要素技術展、METALEX |
平成26年度 | NEW環境展、機械要素技術展、METALEX |
平成25年度 | NEW環境展、機械要素技術展、METALEX、インターネプコンジャパン |
平成24年度 | NEW環境展、METALEX、インターネプコンジャパン |
平成23年度 | NEW環境展、METALEX、インターネプコンジャパン |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
商業・ものづくり課 中小企業支援係
〒141-0033
東京都品川区西品川1-28-3
電話番号:03-5498-6340 FAX番号:03-5498-6338
更新日:2023年06月01日