特許相談
特許・実用新案・意匠・商標の出願手続、調査、権利維持管理、権利侵害、訴訟関係はもちろん、 諸外国の制度や知的財産全般について弁理士が無料で相談に応じます。お気楽にご相談下さい。
対象
区内に主な事業所を置く中小企業者等
日時
原則毎月 第2・4金曜日
相談時間
- 午前10時〜午前11時
- 午前11時〜午後0時
※午前10時からご予約いただいた方については、予約状況によっては延長可能です。
場所
品川区立中小企業センター
費用
無料
相談員

弁理士
クドウ ミノル
工藤 実
プロフィール
メーカー勤務の後、大手の特許事務所にて勤務。1992年弁理士登録。 その後、1994年1月に独立して工藤国際特許事務所を開設、2017年6月に工藤・狩野国際特許業務法人として法人化し現在に至る。中小企業から大企業に至るまで 企業の知財戦略支援に取り組み、数多くの実績を挙げている。また、 独立行政法人電気通信大学の客員教授として、大学の知財活動を支援するなどその活動範囲は 広い。
メッセージ
特許相談にいらっしゃる経営者の方に質問することにしていること があります。それは、「貴社では、財産である有価証券等をどのように守って いらっしゃいますか?」です。大抵の方は、「耐火金庫で保管しているから大丈夫」 と答えられます。次に、「それでは、貴社の技術は、どのように守っているのですか? それとも守るべき技術あるいは信用がないのですか?」と質問します。 「特別に手立てを立ててはいません」とか、「う〜む」という答えになる場合が多いのです。 転ばぬ先の杖ではないですが、貴社の財産を守るお手伝いをいたします。気楽にご相談下さい。
お申込み
下記お問い合わせ先まで、お電話にてご予約下さい。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
商業・ものづくり課 中小企業支援係
〒141-0033
東京都品川区西品川1-28-3
電話番号:03-5498-6340 FAX番号:03-5498-6338
更新日:2020年03月28日