企業法務相談

更新日:2025年04月10日

経営者や法務担当者の方が抱える企業法務全般(トラブル対応、債権回収、労使問題、内部統制、 知的財産関係、各種契約書の気になる条項(※)など)について相談をお伺いし、 問題を適正な方向に導いて解決するための方法を弁護士が無料でアドバイスします。
※ あくまでもご相談であり、その場での条項の作成・修正は行いません。

対象

区内に主な事業所を置く中小企業者等

日時

原則毎月 第1・3火曜日

相談時間  10時〜11時、11時〜12時

※10~11時にご予約いただいた方については、予約状況によっては延長可能です。

場所

品川区立中小企業センター

費用

無料

相談員

中央にある電球を見上げる男性と女性のイラスト

弁護士
イイノ ヤスコ
飯野 泰子
(飯野法律事務所)

プロフィール

大手電機メーカー勤務の後、2002年弁護士登録。法律事務所・外資系金融機関勤務等を 経て、2011年1月飯野法律事務所を開設。品川区をはじめとする 複数の公共機関において法務関係のアドバイザー業務に従事し、中小企業を中心とした 企業支援活動に意欲的に取り組み、数多くの実績を挙げている。 得意分野は、知的財産関係(著作権・商標権等)、 労使問題、契約関係、訴訟対応、事業再生など多岐に亘る。

メッセージ

日常の取引関係の中で、法律問題ではないと思っていらっしゃることでも、 法的視点からトラブルを予防できる場合が多数あります。「もしかしたら、 法律とは関係のない話かもしれない。」とお考えの場合でも、まずはお気軽にご相談いただければと思います。

弁護士になる前には新入社員としてメーカー、また、弁護士登録後には専門職として 金融機関に勤務、現在は社外役員も兼務しております。企業のコンプライアンスという側面からもお手伝いできるのではないかと思います。

お申込み

下記お問い合わせ先まで、お電話にてご予約下さい。

この記事に関するお問い合わせ先

地域産業振興課 中小企業支援担当(経営支援担当)

〒141-0033
東京都品川区西品川1-28-3
電話番号:03-5498-6340 FAX番号:03-5498-6338