吉澤 尚

ビジネス・カタリスト
フリガナ ヨシザワ ナオ
氏名:吉澤 尚
生年:1975年
登録:2007年9月
相談分野
- 企業法務、内部統制の構築、個人情報、営業秘密、 情報セキュリティ等の情報リスクマネジメント、株式上場(IPO)にかかる法務支援、 ストックオプション、資本政策、各種紛争対応、M&A、事業再生、事業承継
- 知的所有権(各種ライセンス、秘密保持契約、共同研究開発契約)
略歴
一橋大学法学部
私法過程
あさひ狛法律事務所 (現 西村あさひ法律事務所)
弁護士(企業法務担当)
例)
- M&Aなどの事業再編民事再生等や私的整理による事業再生
- 知的財産権侵害訴訟
- 各種共同研究開発契約
- 会社法他各種業種規制をめぐるコンプライアンス問題
経済産業省
- 電子商取引及び情報財取引等に関する準則策定委員会WG委員
- 情報大航海プロジェクト制度対応WG委員
- ソフトウェアADR利用促進検討委員会委員
- 情報サービス・ソフトウェア取引拡大の為の調査・普及検討委員会
財団法人ソフトウェア情報センター
ソフトウェア契約関連判例に関する調査研究委員会委員
ネクサス法律事務所
代表弁護士
現在
- 漆間・吉澤総合法律事務所 代表弁護士
- 横浜企業経営支援財団 ビジネスエキスパート
- 川崎市中小企業サポートセンター 派遣専門家
- 横浜・神奈川バイオビジネスネットワーク バイオアドバイザー
- 財団法人大田区産業振興協会 ビジネスサポートサービス支援協力者
- 東京都中小企業振興公社 専門家派遣事業 支援専門家
- 埼玉県中小企業振興公社 専門家派遣事業 支援専門家
- さいたま市産業創造財団 派遣専門家
- 神奈川産業振興センター 知的財産戦略策定支援事業 知的財産専門家
- 全国中小企業取引振興協会 下請適正取引推進センター 調停人候補者
- 山形県企業振興公社 専門家派遣事業 登録専門家
- 日本弁理士会 著作権委員会 委員
- 社団法人コンピュータソフトウェア協会 法務・知財委員会委員
資格
- 弁護士/弁理士
- 個人情報保護士
- 企業情報管理士
- 知的財産管理技能士
- ビジネス著作権検定上級
- 情報処理技術者(試験区分IP・FE)
実績
- 知的財産マネージメント研究会会員
- 著作権法学会会員
- 著作権情報センター 会員
- 法とコンピュータ学会会員
- 一般社団法人ECネットワーク会員
- 事業再生実務家協会会員
- 事業再生研究機構会員
- 倒産処理弁護士ネットワーク会員
- 日本工業所有権法学会会員
- 日本内部統制研究学会会員
- この記事に関するお問い合わせ先
-
商業・ものづくり課 産業連携推進係
〒141-0033
東京都品川区西品川1-28-3
電話番号:03-5498-6351 FAX番号:03-5498-6338
更新日:2019年10月01日