若手技術者支援のための基礎講座

更新日:2024年06月17日

東京都立産業技術高等専門学校の講師による品川区内中小企業若手技術者のための講座です。機械系と電気・電子系の科目があります。基礎的な知識と技術を講義と実習を通じて学ぶことができます。定員に達し次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。

講座案内

若手技術者支援のための講座パンフレット(PDFファイル:783.2KB)

講座内容のご紹介(PDFファイル:500KB)

対象

品川区内の中小企業で働いている技術者

その他

1科目につき1社から2人まで受講可

開講時期

9月~12月の平日18:30~20:30

(科目により異なります。詳細はパンフレットをご確認ください。)

募集科目

・機械設計のための基礎(定員20名、総時間数30時間)

・工業材料の基礎(定員20名、総時間数12時間)

・加工と測定の基礎(定員12名、総時間数12時間)

・ICTの基礎(定員15名、総時間数12時間)

・電気回路の基礎(定員12名、総時間数16時間)

・シーケンス制御の基礎(定員10名、総時間数20時間)

受講場所

東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパス
住所:品川区東大井1丁目10−40

受講料

無料(科目によりテキストは実費負担)

お申込み

以下、東京都立産業技術高等専門学校ホームページの申込フォームからお申込みください。

東京都立産業技術高等専門学校「若手技術者支援のための講座」事務局

電話番号:03-3471-6331 ファックス番号:03-3471-6338

https://www.metro-cit.ac.jp/community/wakagisien.html

その他

品川区では、上記講座にあわせて東京都立産業技術高等専門学校と協力し、「出張技術指導」を実施しています。詳細は以下URLよりご確認ください。

https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/yushi_sodan/gijutsusodan/821.html

この記事に関するお問い合わせ先

地域産業振興課 中小企業支援担当(経営支援担当)

〒141-0033
東京都品川区西品川1-28-3
電話番号:03-5498-6340 FAX番号:03-5498-6338