【オンライン開催】令和7年度助成制度等説明会
概要
令和7年度の経済産業省・東京しごと財団・品川区における助成金やその他事業についての説明会を開催いたします。
参加無料ですので是非ご参加ください。
令和7年度助成制度等説明会ちらし (PDFファイル: 222.1KB)
日時
令和7年3月21日(金)18:00~20:00
開催形式
ライブ形式によるオンライン説明会(*Zoom使用)
※当説明会への参加用URLは、申込完了メールに記載されておりますのでご確認ください。
※ご使用端末やZoomの使用方法に関するご質問・ご相談へは対応いたしかねますので、予めご了承ください。
プログラム
1.【関東経済産業局】中小・小規模事業者に対する補助事業概要説明
令和7年度 経済産業省支援施策 等
~経済産業省の助成事業とその他重点施策について~
2.【東京しごと財団】中小企業振興施策説明
令和7年度 中小企業振興施策 等
~東京都における令和7年度の助成事業の概要について~
3.【品川区】中小企業支援施策概要説明
令和7年度 中小企業支援施策 等
~品川区の中小企業支援事業概要について 他~
4. 質疑応答
お申込み方法
1. 以下の申込みフォームよりご登録ください。
https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/26
申込み期限:令和7年3月17日(月)17時
※期限以降のお申込みはご案内できかねますので、予めご了承ください。
※お申込み前に下記「受講時の注意事項」を必ずご確認ください。
2. ご登録のメールに申込み完了メール(自動配信)が届きます。
※お申込み後、24時間以内にメールが届かない場合は【地域産業振興課・中小企業支援担当(03-5498-6340)】までご連絡ください。なお、迷惑メール対策などで迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がありますのでご確認ください。
3. 説明会参加用のZoomURLおよびID・パスワード等は、申込完了メールに記載されておりますのでご確認ください。また、説明会資料は、説明会の3営業日前から申込み完了メールに記載のURLよりダウンロードできますのでご確認ください。
4. 当日は開始10分前より参加可能です。お時間になりましたら、説明会参加用のURLから各自ご入室ください。また、入室時はお申込みの氏名で入室してください(他の参加者には表示されません)。
受講時の注意事項
・説明会中の写真撮影および録画・キャプチャはご遠慮ください。
・ZoomURLおよび資料ダウンロードURLのSNSへの投稿や、他人へのシェアによる拡散は固く禁じます。
・当説明会資料の無断転載は固く禁じます。
・説明会中、質問は随時書き込みいただいて構いません。
※説明終了後に質疑応答の時間をとっておりますので、時間の許す限りライブで回答いたします。
・ご使用端末やZoomの使用方法に関するご質問・ご相談への対応はいたしかねます。
・映像や音声の乱れなど、説明途中でのトラブルには対応いたしかねます。電波状況が安定した環境でご参加をお願いいたします。
・本説明会中、参加者のインターネット環境等に関する問題は、主催機関及び説明者は一切の責任を負いかねます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
地域産業振興課 中小企業支援担当(経営支援担当)
〒141-0033
東京都品川区西品川1-28-3
電話番号:03-5498-6340 FAX番号:03-5498-6338
更新日:2025年01月08日