【品川区製造業支援メルマガ】第108号/ビジネス支援図書館9月講座のご案内等

更新日:2019年10月01日

【品川区製造業支援メルマガ】第108号 ビジネス支援図書館9月講座のご案内等 送信元:品川区ものづくり・経営支援課 (電話)03−5498−6333

    —————— 以下本文です ——————

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 品川区製造業支援メールマガジン 第108号 2010年8月16日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 編集発行:品川区ものづくり・経営支援課

 Copyright(c)2007 shinagawa.city office.

 本メールは品川区製造業支援サイト登録企業を対象とした

 メールマガジンです

 品川ネット見本市

 URL:http://www.industry.city.shinagawa.tokyo.jp/net-mihonichi/

 品川区ものづくり支援サイト

 URL:http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■目次

1.ものづくり・経営支援課インフォメーション

・ビジネス支援図書館9月講座のご案内

・デジタルものづくりセミナー2010in京浜 参加者募集のご案内

・武蔵小山創業支援センター セミナー開催のお知らせ

・「新製品・新技術開発促進事業」助成企業募集のお知らせ

(前号第107号に引続き、再度のご案内となります)

・「環境ビジネス支援事業」助成企業募集のお知らせ

(前号第107号に引続き、再度のご案内となります)

・CSR講演会のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    1.ものづくり・経営支援課インフォメーション

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===============================

      ビジネス支援図書館9月講座のご案内

===============================

【テーマ】

機能材料としての合金解説 〜特性を知って、加工・応用する〜

【開催日】

平成22年9月8日(水)18時〜20時

【場所】

品川区立大崎図書館(品川区大崎2−4−8)

2F 大崎ビジネス支援図書館 講習室

【講師】

松澤 和夫 

都立産業技術高等専門学校ものづくり工学科教授・博士(工学) 

品川区ビジネス・カタリスト

【講師からのメッセージ】

 製造業を取り巻く環境は大きな転換期を迎えており、製造そのもの

の海外移転が展開され、日本のものづくり復権を図るために開発力・

技術力の見直しが必要とされています。高付加価値な新素材を用いた

製品開発もそのひとつであり、構造材料とともに機能材料が注目され

ています。たとえば生体用インプラント材に代表されるように構造材料・

機能材料の両面からの特性向上が行われている材料もあります。また、

機能材料の加工・応用においては、従来の構造材料にない材料の特性を

把握しておくことが重要です。ここでは最近の新素材、とくに合金系の

機能材料について合金の基礎から解説します。

【ご案内】

 今回の講師は、産技高専の教授に昇任された、品川区のビジネス・

カタリストでもある松澤先生です。「マグネシュウム合金の切削加工

技術とその安全対策」に続き4年ぶりのご登壇が、品川区の商工相談員

中西名誉教授のご紹介で実現しました。

 付加価値の高い製品や工場用の新鋭機械・装置、工具、冶工具の登場は、

材料の機能(function)の進化に支えられてきました。今回は、その中でも

特に合金材料について教えていただきます。

 形状記憶機能・センサー・高耐熱・低融点・高導電・超伝導・強磁性・

複合材料など、日進月歩。応用するにしても、加工を頼まれた時に材料の

機能特性を損なうようにしない為にも、先ずはお話を聞いておいて頂け

たらと思います。

 どうぞご期待下さい。

 皆さまのご参加をお待ちしております。

        品川区カタリスト・マネージャー  藤井 達雄

【申込方法】

参加を希望される方は、下記問い合せ先までお電話にてお申込みください。

 +++++++++++++++++++++++++++++

 お問い合わせ先:品川区ものづくり・経営支援課

         ものづくり支援係

         TEL 03−5498−6333  

 +++++++++++++++++++++++++++++

===============================

 デジタルものづくりセミナー in 京浜 参加者募集のご案内

===============================

 本セミナーはデジタルものづくりの最前線の動向を紹介するもので、

3次元CADを利用した製品設計のポイントや、企業経営に影響を及

ぼす革新事例などをケーススタディ中心に紹介します。

主催:品川区

共催:日刊工業新聞社

後援:関東経済産業局、大田区、大田区産業振興協会、横浜市、川崎市

【日時】

平成22年9月3日(金)13:00〜18:15(受付12:30〜)

【場所】

品川区立中小企業センター2F 大講習室

【対象】

製造業の経営者・部課長級及び推進リーダー以上

【定員】

100名

【参加費】

無料

【お申込み】

セミナーのお申込み及び詳細等に関するご質問は、下記までお問い合わせ

ください。

 +++++++++++++++++++++++++++++

 お問い合わせ先:日刊工業新聞社 

         地上デジタルものづくりセミナー事務局

          担当:三菅、岡田

         TEL:03−3732−5451

         e-Mail:t.misuge@media.nikkan.co.jp

 +++++++++++++++++++++++++++++

===============================

  武蔵小山創業支援センター セミナー開催のお知らせ

===============================

 今年8月1日にオープンしました品川区立武蔵小山創業支援センター

にて、下記のセミナーを開催することとなりました。

 奮ってご参加ください。

★立ち止まって、未来のこと考えてみませんか。“夢”を描こう。

 ワークショップ形式セミナー(女性限定)

 >詳細及びお申込みはこちら

http://www.musashikoyama-sc.jp/seminar/?id=2

★見せるだけで注文が入る!営業(パンフレット)チラシの作り方

 新規の獲得率が劇的にアップします

 >詳細及びお申込みはこちら

http://www.musashikoyama-sc.jp/seminar/?id=1

【会場】武蔵小山創業支援センター会議室

【費用】1,000円(資料代 税込み)

 +++++++++++++++++++++++++++++

  お問い合わせ先:武蔵小山創業支援センター

    〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5(武蔵小山駅前)

    TEL・FAX 03-5749-4540

    E-mail info@musashikoyama-sc.jp

 +++++++++++++++++++++++++++++

===============================

(前号第107号に引続き、再度のご案内となります)

  「新製品・新技術開発促進事業」助成企業募集のお知らせ

===============================

 新製品・新技術開発に要した経費の一部を助成します。

【助成額】

最大250万円(対象経費の3分の2を助成)

※平成22年4月から平成23年3月までにお支払の経費が対象となります。

【対象者】

区内に1年以上主な事業所を置く中小製造業者および中小製造業者を

中心とするグループ ※みなし大企業を除く。

【対象事業】

(1)新製品の開発技術

(2)機械機器または装置の高性能化、省力化および自動化のための技術

(3)新物質および新材料の開発利用技術

(4)生産、加工および処理のための新技術 など

※平成22年4月1日から平成23年3月31日までの間に開発が完了

する事業が助成対象事業となります。

※ソフトウェアのみの開発及び助成対象者が開発費等を負担しない受託

開発については、助成対象事業になりません。

【申請締切】

平成22年9月30日(木)

 >詳細はこちら

http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/jyosei/newbusiness.php

 +++++++++++++++++++++++++++++

 お問い合わせ先:品川区ものづくり・経営支援課

         ものづくり支援係

         TEL 03−5498−6333  

 +++++++++++++++++++++++++++++

===============================

(前号第107号に引続き、再度のご案内となります)

  「環境ビジネス支援事業」助成企業募集のお知らせ

===============================

 環境に配慮した新製品・新技術開発に要した経費の一部を助成します。

【助成額】

�@研究開発費助成 最大500万円(対象経費の3分の2を助成)

�A検査費助成   最大20万円(対象経費の3分の2を助成)

※平成22年4月から平成23年3月までにお支払の経費が対象となります。

【対象者】

区内に1年以上主な事業所を置く中小製造業者および中小製造業者を

中心とするグループ ※みなし大企業を除く。

【対象事業】

(1)環境保全・環境負荷低減に配慮した新製品・新技術

(2)3R(リデュース・リユース・リサイクル)に寄与する新製品・新技術

(3)省エネルギー化に寄与する新製品・新技術 など

※平成22年4月1日から平成23年3月31日までの間に開発が完了

する事業が助成対象事業となります。

※ソフトウェアのみの開発及び助成対象者が開発費等を負担しない受託

開発については、助成対象事業になりません。

【申請締切】

平成22年9月30日(木)

 >詳細はこちら

�@研究開発費助成

http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/jyosei/eco.php

�A検査費助成

http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/jyosei/eco_inspection.php

 +++++++++++++++++++++++++++++

 お問い合わせ先:品川区ものづくり・経営支援課

         ものづくり支援係

         TEL 03−5498−6333  

 +++++++++++++++++++++++++++++

===============================

    CSR講演会のご案内  ※参加無料 

         共催:品川区、しながわCSR推進協議会

===============================

 区民(企業)と区との協働で「私たちのまち」品川区をつくるという

理念に基づき、企業の社会貢献活動を推進することを目的に、平成21

年度に2回開催した【企業と区との連携推進懇談会】を経て、しながわ

CSR推進協議会が平成22年5月27日(火)に発足しました。

 しながわCSR推進協議会は、参加を希望する企業を加えながら、今後、

積極的に情報発信・交換を行い、社会貢献活動について取り組みを進めて

いきます。その取り組みの一つとして、CSRの講演および企業の取り

組みについての事例発表を実施いたします。貴社のCSR活動を考える上

での一助となれば幸いです。是非奮ってご参加ください。

【日時】

平成22年9月7日(火)14:00〜16:00  

【会場】

品川区立総合区民会館(きゅりあん)7階 イベントホール

(品川区東大井5-18-1、JR・東急大井町線 大井町駅徒歩1分)

【内容】

第1部 

講 演 会 14:00〜15:00

講演内容 「品川区におけるCSRについて」

講  師 明治大学公共政策大学院教授 青山 ?(あおやま やすし)

休 憩  15:00〜15:15

第2部  

CSR活動に関する企業の事例発表 15:15〜16:00

様々な分野でCSR活動を行っている企業数社の事例紹介

SMK株式会社、ニフティ株式会社、

株式会社明電舎、かんべ土地建物株式会社(敬称略)

【参加費】

無 料

【募集】  

品川区内に本社・事業所が所在する企業

【申込方法】

下記より申込書をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、メールか

FAXにてお申し込みください。

http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/event/info0347.php

【締め切り】

8月31日(火)必着

 +++++++++++++++++++++++++++++

 お問い合わせ先:

   しながわCSR推進協議会事務局(品川区総務部総務課)

   メールアドレス somu@city.shinagawa.tokyo.jp

    TEL 03−5742-6625 

 +++++++++++++++++++++++++++++

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

各ご案内に関するご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先

までご連絡ください。

下記メールアドレスへは送信しないでください。

この記事に関するお問い合わせ先

地域産業振興課

〒141-0033
東京都品川区西品川1-28-3
電話番号:03-5498-6340 ファックス番号:03-5498-6338