【品川区製造業支援メルマガ】第109号/自動車セクター工場見学会(本田技研工業株式会社、ボッシュ株式会社)参加者募集

更新日:2019年10月01日

【品川区製造業支援メルマガ】第109号 自動車セクター工場見学会(本田技研工業�梶Aボッシュ��)参加者募集のお知らせ等 送信元:品川区ものづくり・経営支援課 (電話)03−5498−6333

    —————— 以下本文です ——————

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 品川区製造業支援メールマガジン 第109号 2010年8月30日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 編集発行:品川区ものづくり・経営支援課

 Copyright(c)2007 shinagawa.city office.

 本メールは品川区製造業支援サイト登録企業を対象とした

 メールマガジンです

 品川ネット見本市

 URL:http://www.industry.city.shinagawa.tokyo.jp/net-mihonichi/

 品川区ものづくり支援サイト

 URL:http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■目次

1.ものづくり・経営支援課インフォメーション

・自動車セクター工場見学会(本田技研工業�� 埼玉製作所、ボッシュ��

 

東松山工場)参加者募集のお知らせ ※参加無料

・ビジネス支援図書館9月講座のご案内

(前号第108号に引続き、再度のご案内となります)

・「新製品・新技術開発促進事業」助成企業募集のお知らせ

(前号第108号に引続き、再度のご案内となります)

・「環境ビジネス支援事業」助成企業募集のお知らせ

(前号第108号に引続き、再度のご案内となります)

・公立大学産業技術大学院大学/都立産業技術研究センター連携講座

 「テキスタイル・デザイン講座 第2回 製品開発のための繊維技術・

基礎編」受講生募集のお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    1.ものづくり・経営支援課インフォメーション

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===============================

自動車セクター工場見学会(本田技研工業�� 埼玉製作所、ボッシュ��

東松山工場)参加者募集のお知らせ ※参加無料

===============================

 産業の裾野が広く、また、環境・エネルギー問題とも密接な関係が

ある自動車セクターにスポットを当て、下記のとおり工場見学会を

開催します。

 当日は、午前に本田技研工業�轄驪ハ製作所を訪問し、エンジンドレス

アップ工程・完成車組立ライン・溶接ライン等を見学します。午後は、

ボッシュ�鞄件シ山工場を訪問し、ディーゼルエンジン用燃料噴射装置

生産ラインなどの見学、ディーゼル車試乗等を予定しています。

 是非、ご参加をご検討ください。

【日時】

平成22年10月8日(金)

集合:午前7時50分(予定) JR大井町駅付近(詳細は後日ご案内します)

解散:午後5時30分(予定) JR大井町駅付近

【交 通】 

貸切バス

【見学先】

午前:本田技研工業�� 埼玉製作所

午後:ボッシュ�� 東松山工場

【参加対象者】

品川区内に主な事業所を置く中小製造業者

【募集人数】

先着20名

※1社につき2名までのお申込みとなります。

 先着順となりますのでお早めにお申し込みください。

 見学先企業と同業の方はご参加をご遠慮くださいますようお願い致

 します。また、見学先企業の都合により、当見学会のご参加をご遠慮

 いただく場合があります。

【参加費】

無料(但し、ご飲食代除く)

【募集締切】

平成22年9月17日(金)

【申込方法】

参加を希望される方は、下記問い合せ先までお電話にてお申込みください。

 +++++++++++++++++++++++++++++

 問い合わせ先:品川区ものづくり・経営支援課

         ものづくり支援係

         TEL 03−5498−6333  

 +++++++++++++++++++++++++++++

===============================

(前号第108号に引続き、再度のご案内となります)

      ビジネス支援図書館9月講座のご案内

===============================

【テーマ】

機能材料としての合金解説 〜特性を知って、加工・応用する〜

【開催日】

平成22年9月8日(水)18時〜20時

【場所】

品川区立大崎図書館(品川区大崎2−4−8)

2F 大崎ビジネス支援図書館 講習室

【講師】

松澤 和夫 氏

都立産業技術高等専門学校ものづくり工学科教授・博士(工学) 

品川区ビジネス・カタリスト

【講師からのメッセージ】

 製造業を取り巻く環境は大きな転換期を迎えており、製造そのもの

の海外移転が展開され、日本のものづくり復権を図るために開発力・

技術力の見直しが必要とされています。高付加価値な新素材を用いた

製品開発もそのひとつであり、構造材料とともに機能材料が注目され

ています。たとえば生体用インプラント材に代表されるように構造材料・

機能材料の両面からの特性向上が行われている材料もあります。また、

機能材料の加工・応用においては、従来の構造材料にない材料の特性を

把握しておくことが重要です。ここでは最近の新素材、とくに合金系の

機能材料について合金の基礎から解説します。

【ご案内】

 講師は、産技高専の教授・松澤先生です。「マグネシュウム合金」の

講師をお願いしてから4年、今度は「機能合金材料」のお話です。特別な

機能を果たせるように開発された機能材料。付加価値の高い新製品や、

工場で使う新鋭機械・装置・冶工具の登場は機能材料の進歩に支えられ

ています。今回は、特に合金材料について教えて頂きます。

 複合材・形状記憶合金・センサー用・高耐熱・低融点・高導電・

超電導・強磁性など、日進月歩。応用する場合も、また、加工時に材料

の機能特性を損なわない為にも、ご参考にして頂けたらと思います。

 どうぞご期待下さい。

 皆さまのご参加をお待ちしております。

        品川区カタリスト・マネージャー  藤井 達雄

【申込方法】

参加を希望される方は、下記問い合せ先までお電話にてお申込みください。

 +++++++++++++++++++++++++++++

 お問い合わせ先:品川区ものづくり・経営支援課

         ものづくり支援係

         TEL 03−5498−6333  

 +++++++++++++++++++++++++++++

===============================

(前号第108号に引続き、再度のご案内となります)

  「新製品・新技術開発促進事業」助成企業募集のお知らせ

===============================

 新製品・新技術開発に要した経費の一部を助成します。

【助成額】

最大250万円(対象経費の3分の2を助成)

※平成22年4月から平成23年3月までにお支払の経費が対象となります。

【対象者】

区内に1年以上主な事業所を置く中小製造業者および中小製造業者を

中心とするグループ ※みなし大企業を除く。

【対象事業】

(1)新製品の開発技術

(2)機械機器または装置の高性能化、省力化および自動化のための技術

(3)新物質および新材料の開発利用技術

(4)生産、加工および処理のための新技術 など

※平成22年4月1日から平成23年3月31日までの間に開発が完了

する事業が助成対象事業となります。

※ソフトウェアのみの開発及び助成対象者が開発費等を負担しない受託

開発については、助成対象事業になりません。

【申請締切】

平成22年9月30日(木)

 >詳細はこちら

http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/jyosei/newbusiness.php

 +++++++++++++++++++++++++++++

 お問い合わせ先:品川区ものづくり・経営支援課

         ものづくり支援係

         TEL 03−5498−6333  

 +++++++++++++++++++++++++++++

===============================

(前号第108号に引続き、再度のご案内となります)

  「環境ビジネス支援事業」助成企業募集のお知らせ

===============================

 環境に配慮した新製品・新技術開発に要した経費の一部を助成します。

【助成額】

�@研究開発費助成 最大500万円(対象経費の3分の2を助成)

�A検査費助成   最大20万円(対象経費の3分の2を助成)

※平成22年4月から平成23年3月までにお支払の経費が対象となります。

【対象者】

区内に1年以上主な事業所を置く中小製造業者および中小製造業者を

中心とするグループ ※みなし大企業を除く。

【対象事業】

(1)環境保全・環境負荷低減に配慮した新製品・新技術

(2)3R(リデュース・リユース・リサイクル)に寄与する新製品・新技術

(3)省エネルギー化に寄与する新製品・新技術 など

※平成22年4月1日から平成23年3月31日までの間に開発が完了

する事業が助成対象事業となります。

※ソフトウェアのみの開発及び助成対象者が開発費等を負担しない受託

開発については、助成対象事業になりません。

【申請締切】

平成22年9月30日(木)

 >詳細はこちら

�@研究開発費助成

http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/jyosei/eco.php

�A検査費助成

http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/jyosei/eco_inspection.php

 +++++++++++++++++++++++++++++

 お問い合わせ先:品川区ものづくり・経営支援課

         ものづくり支援係

         TEL 03−5498−6333  

 +++++++++++++++++++++++++++++

===============================

公立大学産業技術大学院大学/都立産業技術研究センター連携講座

「テキスタイル・デザイン講座

第2回 製品開発のための繊維技術・基礎編」受講生募集のお知らせ

===============================

 繊維素材に関する基礎知識から先端技術までを体系的に学べ、新しい

発想や展開のためのスキルが体感と共に得られる実践的講座です。先端

繊維素材や応用事例に関する講義と、テキスタイル、テクスチャー、

デザインの理解を深めるための演習・クロストークを盛り込んでいます。

【プログラムの構成(1コマ90分)】

● オリエンテーション(1コマ)

● テキスタイル・アドバンス(4コマ)

● テクスチュア・アドバンス(4コマ)

● デザインクロストーク(2コマ)

● デザイン演習(2コマ)

● プレミアム・コレクション(1コマ)

● テキスタイル・デザイン(1コマ)

計15コマ

※カリキュラム・日程等の詳細は、

大学HP(http://opi.aiit.ac.jp/view.rbz?cd=60)内の

添付ファイル「講座案内(PDF)」にて、ご確認ください。

【開講期間】 

平成22年10月13日(水)〜平成22年11月17日(水)

毎週水曜日(10時30分〜16時15分)に開講 ※11月3日(祝)は休講

【受講時間】 

総計15コマ/22.5時間【1日3コマ(1コマ90分)×全5講】

【対 象 者】

デザイナー、クリエイターなど製品の企画開発に関わる方や、流通、

販売、品質管理に携わる繊維関連業界の方など

【受 講 料】 

30,000円(税込) ※ 別途お振込手数料をご負担いただきます。

【会  場】 

公立大学 産業技術大学院大学 品川シーサイドキャンパス

(東京都品川区東大井1-10-40)  

【募集人数】 

20名(先着順)

【申込方法】 

産業技術大学院大学(AIIT)ホームページ

(http://opi.aiit.ac.jp/view.rbz?cd=60)から申込書をダウンロードして、

FAX送信(03-3472-2790)、または、電子メールにて、申込書記載事項を

送信してください(opi@aiit.ac.jp)。

※お申し込みいただいた方には、お支払方法を含めた「受講のご案内」を

お送りします。

【申込締切】 

平成22年10月8日(金)

※定員を超えた場合は期日前に締め切ることがあります。

 +++++++++++++++++++++++++++++

 お問い合わせ先:公立大学 産業技術大学院大学 

         管理部管理課 OPI企画運営係

         TEL:03−3472−7833

         FAX:03−3472−2790

          E-mail:opi@aiit.ac.jp   

         URL:http://opi.aiit.ac.jp/  

 +++++++++++++++++++++++++++++

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

各ご案内に関するご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先

までご連絡ください。

下記メールアドレスへは送信しないでください。

この記事に関するお問い合わせ先

商業・ものづくり課

〒141-0033
東京都品川区西品川1-28-3
電話番号:03-5498-6340 ファックス番号:03-5498-6338