【品川区製造業支援メルマガ】第118号/ビジネス支援図書館12月講座のご案内等

更新日:2019年10月01日

【品川区製造業支援メルマガ】第118号 ビジネス支援図書館12月講座のご案内等 送信元:品川区ものづくり・経営支援課 (電話)03−5498−6333

    —————— 以下本文です ——————

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 品川区製造業支援メールマガジン 第118号 2010年11月19日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 編集発行:品川区ものづくり・経営支援課

 Copyright(c)2007 shinagawa.city office.

 本メールは品川区製造業支援サイト登録企業を対象とした

 メールマガジンです

 品川ネット見本市

 URL:http://www.industry.city.shinagawa.tokyo.jp/net-mihonichi/

 品川区ものづくり支援サイト

 URL:http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■目次

1.ものづくり・経営支援課インフォメーション

・ビジネス支援図書館12月講座のご案内

・アジア市場攻略セミナー『国際ビジネス支援講座』参加者募集のお知らせ

・第42回 城南地域モノづくり受発注商談会開催のお知らせ

 

(前号第117号に引続き、再度のご案内となります)

・(財)東京都中小企業振興公社からのお知らせ

  〜展示会等出展助成の受付を再開します〜

・公立大学 産業技術大学院大学

  AIITマンスリー・フォーラム(ものづくり・デザイン分野)開催のお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    1.ものづくり・経営支援課インフォメーション

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===============================

    ビジネス支援図書館12月講座のご案内

===============================

【テーマ】

技術・経営情報の特急調査・収集術

  〜インターネットで、ビジネス支援図書館で〜

【開催日】

平成22年12月15日(水)18時〜20時

【場所】

品川区立大崎図書館(品川区大崎2−4−8)

2F 大崎ビジネス支援図書館 講習室

【講師】

佐藤 昭彦 氏 品川区ビジネス・カタリスト(経営戦略、技術開発)

杉森 四郎 氏 品川区ビジネス・カタリスト(技術文書和英・英和訳)

坂本 初男 氏 品川区ビジネス・カタリスト(品質管理、技術開発)

(財)東京都中小企業振興公社 コーディネーター

【講師からのメッセージ】

 「ものづくり」の4本柱は「ヒト・モノ・カネと情報」。その「情報」を

手軽にすばやく集める方法をお浚いしてみましょう。先ずはインターネットで

収集可能なものを紹介いたします。それから皆様の資料室として大企業の

資料室に肩を並べるまでに充実してきた、夜・休日もオープンの区立ビジネス

支援図書館の情報収集用資料や8種類のオンラインデータベース、知財権情報、

図書館同士の広いネットワークの活用例。さらには図書館での情報収集を

サポートする「司書」や「サーチャー (情報検索技術者)」のサービスも

紹介いたします。

【申込方法】

参加を希望される方は、下記問い合せ先までお電話にてお申込みください。

 +++++++++++++++++++++++++++++

 お問い合わせ先:品川区ものづくり・経営支援課

         ものづくり支援係

         TEL 03−5498−6333  

 +++++++++++++++++++++++++++++

===============================

アジア市場攻略セミナー『国際ビジネス支援講座』参加者募集のお知らせ

===============================

昨今の経済のグローバル化に伴い海外市場の重要性が高まる中で、

アジア市場開拓は中小企業にとって重要な課題となっています。

 そこで、品川区では、ベトナム編(全3回)、インド編(全3回)を

下記の通り開催しています。アジア市場開拓を検討する上で、各国の

諸事情等を知るための良い機会かと思いますので、是非ご参加をご検討

ください。

【ベトナム編】

▼第1回▼

 ※終了しています。

平成22年10月27日(水) 午後6時〜8時 

テーマ:『最新ベトナム市場について』

講 師:JETRO海外調査部アジア大洋州課 冨田 晶子 氏

▼第2回▼

平成22年11月24日(水) 午後6時〜8時

テーマ:『ベトナム市場をどう捉えるか〜投資環境と事業展開の留意点〜』

講 師:会川 精司 氏

元日商岩井ホーチミン事務所長、ホーチミン日本商工会会長。

「ホーチミン市勲章」受章。

現在、「会川アジアビジネス研究所」代表取締役、(特非)国際社会貢献センター会員。

▼第3回▼

平成22年12月8日(水) 午後6時〜8時 

テーマ:『HONDAに学ぶベトナムにおける事業展開』

講 師:※本田技研工業(株)アジア・大洋州本部から講師をお招きする予定です。

【インド編】

▼第1回▼

平成23年1月12日(水) 午後6時〜8時

テーマ:『最新インド市場について』

講 師:JETRO海外調査部アジア大洋州課課長代理 伊藤 博敏 氏

▼第2回▼

平成23年1月26日(水) 午後6時〜8時

テーマ:『インド市場をどう捉えるか〜投資環境と事業展開の留意点〜』

講 師:伊藤 貞男 氏

元三菱商事�梶B現在、(特非)国際社会貢献センター会員。

▼第3回▼

平成23年2月17日(木) 午後6時〜8時    

テーマ:『インドで存在を期待される企業を目指して〜インド進出プロジェクト〜』

講 師:BACI社(ベルソニカ・オートコンポーネント・インディア)

               代表取締役社長 鈴木 一隆 氏

■場   所   

品川区立中小企業センター(品川区西品川1-28-3)

■参加対象者  

品川区内に主な事業所を置く中小製造業の経営者及び従業員の方

■定   員   

各講座15名 

※先着順。締切日前でも定員になり次第申込を締め切らせていただきます。

■受 講 料   

無 料

■お 申 込 み

下記より申込書をダウンロードし、所定事項ご記入の上、ご参加を希望される

講座開催日の1週間前までに、FAX又は郵送にてお申込下さい。

 >詳細及び申込書はこちら

http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/other000019600/kokusaikouza.bosyuu.pdf

 +++++++++++++++++++++++++++++

 問い合わせ先:品川区ものづくり・経営支援課

         ものづくり支援係

         TEL 03−5498−6333  

 +++++++++++++++++++++++++++++

===============================

(前号第117号に引続き、再度のご案内となります)

 第42回 城南地域モノづくり受発注商談会開催のお知らせ

===============================

 9月に続き、品川区と大田区が合同で商談会を開催します!

 この商談会は、製造業を中心とした受注企業と発注企業が一同に会し、

新規取引先の開拓や、情報収集等をしていただくものです。

 地元城南地域の企業だけでなく、日本各地の多くの企業が参加を予定

しております。前回は、受注・発注企業計221社、大学・研究機関等

5団体の参加がありました。ぜひ奮ってご応募ください。

【日時】平成23年2月3日(木) 午後2時〜5時30分

【会場】大田区産業プラザ(Pio) 4階 コンベンションホール

【参加費】無料

【定員】150社

【募集期限】平成22年12月15日(水)

 >詳細及び申込書はこちら

http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/information/monodukuri.php

 +++++++++++++++++++++++++++++

 お問い合わせ先:品川区ものづくり・経営支援課

         ものづくり支援係

         TEL 03−5498−6333  

 +++++++++++++++++++++++++++++

===============================

    (財)東京都中小企業振興公社からのお知らせ

     〜展示会等出展助成の受付を再開します〜

===============================

受注の低迷により売上高が減少するなど、厳しい状況にある都内中小

企業者等を支援するために、東京都では、国内外の展示会・見本市に

出展する等の取り組みに対して助成する「目指せ!中小企業経営力強化

事業」を、本年4月1日より開始しました。

おかげさまで、事業開始直後から沢山のご利用をいただき、8月をもって

本年度の受付を終了したところでありますが、このたび追加実施の準備が

整いましたので、10月より助成金の受付を再開いたします。年度内に

展示会への出展等を検討されておりましたら、是非この機会に本助成金を

ご活用ください。

−展示会出展支援助成の内容−

(1)助成対象要件

以下の �@ 〜 �B をすべて満たす都内中小企業者等

�@ 企業からの受注が売上全体の50%以上であること

�A 直近決算期の売上が、前年期の合計又は前々年期のいずれかと比較して

減少していること

�B「経営課題解決支援事業」(平成21年度は「中小企業経営力向上支援事業」)

又は「グループ戦略策定支援特別対策事業」の支援を受け、販路開拓が必要と

された中小企業者等

※ ただし、平成21年度に「受注開拓緊急支援助成事業」の助成金を受けた者は除く。

(2)助成内容

以下の�@、�Aのいずれか1つ(両方の申請はできません)

�@ 展示会参加費用等の助成

・国内外の展示会・見本市等への出展費用

【�@出展小間料�A資材費�B輸送費�C販促費及び�D広告費(�@〜�Cの20%以内)】

・助成金限度額 : 100万円

【助成対象と認められる経費の2/3以内】

�A 製品カタログ等作成費用の助成

・会社案内、製品カタログ・パンフレット等の作成等PR経費

・助成金限度額 : 20万円【助成対象と認められる経費の2/3以内】

(3)申請期限

随時(ただし、予算がなくなり次第終了)

(4)詳細について

財)東京都中小企業振興公社HP

http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1004/0002.html

経営力向上TOKYOプロジェクト(経営課題解決支援事業)

http://www.keieiryoku.jp/

 +++++++++++++++++++++++++++++

 【経営課題解決支援事業についての問合わせ先】

  東京都産業労働局商工部地域産業振興課   

  �рO3−5320−4757

 【グループ戦略策定支援特別対策事業についての問合わせ先】

  東京都中小企業団体中央会 支援課       

  �рO3−3542−0318

 【展示会等出展支援助成金についての問合わせ先】

  財団法人東京都中小企業振興公社 助成課  

  �рO3−3251−7895

 +++++++++++++++++++++++++++++

===============================

 公立大学 産業技術大学院大学

 AIITマンスリー・フォーラム(ものづくり・デザイン分野)

 開催のお知らせ

===============================

第16回デザインミニ塾開催!

「デザインの力を生かすLGの戦略(仮)」

講師:LG Electronics Inc. デザイン研究センター HEBデザイン研究所 

常務 洪 思充 氏

 産業技術大学院大学(AIIT)では、「デザインミニ塾」と題して、

ものづくり・デザイン分野に関するマンスリーフォーラム(勉強会&交流会)を

開催しています。第16回目となる今回は、LG Electronics Inc.デザイン

研究センターHEBデザイン研究所 常務 洪 思充氏をお招きし、デザインの力を

生かすLGの戦略についてお話しいただきます。ものづくり・デザインに関わる

皆様はもとより、広く一般の皆様方の御参加を歓迎いたします。

是非、御参加ください!

【日 時】 

平成22年12月10日(金)18時30分〜20時00分

【参加費】 

無料(勉強会終了後、一時間程度の交流会を予定しています:

会費千円、勉強会のみの参加も可) 

【会 場】 

産業技術大学院大学品川シーサイドキャンパス(東京都品川区東大井1-10-40)  

4F 433合同講義室

【申込方法】

氏名・所属・交流会への出欠を明記して電子メール(opi@aiit.ac.jp)を送信するか、

申込書PDFをFAX送信(03-3472-2790)してください。

 +++++++++++++++++++++++++++++

 お問い合わせ先:

 公立大学 産業技術大学院大学 管理部管理課 OPI企画運営係

  TEL:03−3472−7833

  FAX:03−3472−2790

  E-mail:opi@aiit.ac.jp  URL:http://opi.aiit.ac.jp/  

 +++++++++++++++++++++++++++++

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

各ご案内に関するご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先

までご連絡ください。

下記メールアドレスへは送信しないでください。

この記事に関するお問い合わせ先

地域産業振興課

〒141-0033
東京都品川区西品川1-28-3
電話番号:03-5498-6340 ファックス番号:03-5498-6338