【品川区製造業支援メルマガ】第147号/知的財産権取得費用の助成企業募集のお知らせ等

更新日:2019年10月01日

【品川区製造業支援メルマガ】第147号 知的財産権取得費用の助成企業募集のお知らせ等 送信元:品川区ものづくり・経営支援課 (電話)03−5498−6333

    —————— 以下本文です ——————

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 品川区製造業支援メールマガジン 第147号 2011年11月10日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 編集発行:品川区ものづくり・経営支援課

 Copyright(c)2007 shinagawa.city office.

 本メールは品川区製造業支援サイト登録企業を対象とした

 メールマガジンです

 品川ネット見本市

 URL:http://www.industry.city.shinagawa.tokyo.jp/net-mihonichi/

 品川区ものづくり支援サイト

 URL:http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■目次

1.ものづくり・経営支援課インフォメーション

・知的財産権取得費用の助成企業募集のお知らせ

・ジェトロ・セミナー『最新欧州市場について』参加者募集のお知らせ

・環境ビジネス支援事業助成企業募集のお知らせ

 

(前号第146号に引続き、再度のご案内となります)

・【品川ビジネスクラブ】

  第2回ビジネス創造コンテスト最終審査プレゼン・表彰式開催のお知らせ

・【公立大学 産業技術大学院大学】

 ICTベンチャー支援に関する情報交換会・説明会のご案内

・【公立大学 産業技術大学院大学】

  AIITマンスリー・フォーラム(ものづくり・デザイン分野)

  「第25回デザインミニ塾」開催のお知らせ

2.コラム

・「特許権が侵害されたときの損害賠償は?」

             特許相談担当  弁理士 工藤 実

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    1.ものづくり・経営支援課インフォメーション

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

=============================== 

  知的財産権取得費用の助成企業募集のお知らせ

===============================

 知的財産権取得に要した経費の一部を助成します。

【助成額】

最大20万円(対象経費の3分の2を助成)

※申請件数等を考慮し、予算の範囲内で区が助成額を決定します。

【対象者】

区内に1年以上主な事業所を置く中小製造業者 ※みなし大企業を除く。

【対象知的財産権】

特許権、実用新案権、意匠権、商標権

【対象経費】

国内における上記の知的財産権取得に要する弁理士費用、特許庁費用

(出願料、審査請求料、審判請求料、特許料、登録料)のうち、

平成23年4月から平成24年3月までの期間に支払が完了するもの

【申請期限】

平成23年12月28日(水)

 >詳細はこちら

http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/jyosei/titeki.php

 +++++++++++++++++++++++++++++

 問い合わせ先:品川区ものづくり・経営支援課

        ものづくり支援係

        TEL 03−5498−6333  

 +++++++++++++++++++++++++++++

===============================

  ジェトロ・セミナー『最新欧州市場について』参加者募集

===============================

 EU域内の新興市場に加え西バルカン、ロシア・CIS、中東、北アフリカなどの

地域が、欧州向けの生産拠点として、また、潜在性に富む新興市場として、

どのような可能性を持つのか、欧州のビジネス環境について解説します。

 皆様、奮ってご参加ください。

【日  時】平成24年1月26日(木) 午後6時〜8時

【講  師】JETRO海外調査部欧州ロシアCIS課課長 前田 篤穂 氏

【会  場】品川区立中小企業センター

【参加対象】区内中小製造業の経営者及びその従業員の方

【定  員】先着20名

【参 加 費】無料

【お申込み】下記までお電話にて承ります。

【申込期限】平成24年1月20日(金)

 +++++++++++++++++++++++++++++

 お問い合わせ先:品川区ものづくり・経営支援課

         ものづくり支援係

         TEL 03−5498−6333  

 +++++++++++++++++++++++++++++

===============================

(前号第146号に引続き、再度のご案内となります)

   環境ビジネス支援事業助成企業募集のお知らせ

===============================

 環境に配慮した新製品・新技術開発に要した経費の一部を助成します。

【助成額】

�@研究開発費助成 最大500万円(対象経費の3分の2を助成)

�A検査費助成   最大20万円(対象経費の3分の2を助成)

※平成23年4月から平成24年3月までにお支払の経費が対象となります。

【対象者】

区内に1年以上主な事業所を置く中小製造業者および中小製造業者を

中心とするグループ ※みなし大企業を除く。

【対象事業】

(1)環境保全・環境負荷低減に配慮した新製品・新技術

(2)3R(リデュース・リユース・リサイクル)に寄与する新製品・新技術

(3)省エネルギー化に寄与する新製品・新技術 など

※ソフトウェアのみの開発及び助成対象者が開発費等を負担しない受託

開発については、助成対象事業になりません。

【申請期間】

平成23年11月1日(火)〜30日(水)

 +++++++++++++++++++++++++++++

 お問い合わせ先:品川区ものづくり・経営支援課

         ものづくり支援係

         TEL 03−5498−6333  

 +++++++++++++++++++++++++++++

=============================== 

【品川ビジネスクラブ】

  第2回ビジネス創造コンテスト

     最終審査プレゼン・表彰式開催のお知らせ

===============================

 応募された85件のビジネスアイデアの中、勝ち残った最終ノミネートの

最終審査プレゼンテーションと表彰式を開催します。

 入場無料ですので、是非ご来場ください!

【日時】平成23年12月14日(水)16:00〜18:30

【会場】日精ホール(品川区大崎1−6−3 大崎ニューシティ3号館)

【参加費】無料

【申込方法】下記URLに掲載されている申込用紙に必要事項を記入の上、

      メールかFAXにて下記問い合わせ先にお送りください。

 >詳細及び申込書はこちら

http://shinagawa-businessclub.jp/news/10.html 

 +++++++++++++++++++++++++++++

 問い合わせ先:品川ビジネスクラブ事務局 担当:分部

        品川区大崎1−6−4

        大崎ニューシティ4号館1階東   

        TEL/FAX:03-6303-9867

        Email:info@shinagawa-businessclub.jp

        URL:http://shinagawa-businessclub.jp  

        品川区ものづくり・経営支援課 担当:横田

        品川区西品川1−28−3

        TEL:03-5498-6333 FAX:03-5498-6338

 +++++++++++++++++++++++++++++

=============================== 

【公立大学 産業技術大学院大学】

   ICTベンチャー支援に関する情報交換会・説明会のご案内

===============================

 産業技術大学院大学では、独立行政法人情報通信研究機構(NICT)に

ご協力いただき、ICT分野における起業に興味がある方、チャレンジを

検討している方を対象に、NICTが取り組んでいるベンチャー支援についての

情報交換会・説明会を開催いたします。

 NICTは、情報通信技術の研究開発や、情報通信分野の事業支援を総合的に

行うことを目的としており、【ICTメンタープラットフォーム事業】という

取組を展開しています。今回は、NICTの事業化支援室長にお越しいただき、

同事業における、次世代を担うICT分野で活躍しているメンターとの交流や、

NICTのシーズを活用した起業化手段の考えについてご説明いただきます。

 皆様からのお申込み、お待ちしております!

■NICTとは(http://www.nict.go.jp/index.html)

独立行政法人情報通信研究機構

(英称:National Institute of Information and Communications Technology)

総務省所管の独立行政法人。情報通信技術の研究開発や、

情報通信分野の事業支援等を総合的に行うことを目的としている。

「研究拠点:全国8か所、電波送信所:全国2か所」

【日時】平成23年12月1日(木)18時00分〜19時00分

【参加費】無料

【内容】NICTの取組み【ICTメンタープラットフォーム事業】の紹介

    (次世代を担うICT分野で活躍しているメンターとの交流や、

    NICTのシーズを活用したベンチャー創出の考えについて説明します。)

    ※詳細・参考資料はこちら→http://opi.aiit.ac.jp/view.rbz?cd=12

【会場】産業技術大学院大学品川キャンパス 351a教室 

    (東京都品川区東大井1−10−40 http://aiit.ac.jp/view.rbz?cd=115)

【対象】(1)公立大学法人首都大学東京(二大学一高専)に所属し、起業に興味が

ある、或いはチャレンジを検討している学生(修了生含む)、教員等。

(2)公立大学法人首都大学東京(二大学一高専)に関係のある企業

(連携実績のある企業、或いは可能性のある企業等)。

(3)その他、本企画内容にご興味をお持ちの方。

【申込方法】氏名・所属・連絡先を明記のうえ、opi@aiit.ac.jpまで

      メールにてお申込みください。

【申込期限】平成23年11月30日(水)

 +++++++++++++++++++++++++++++

 問い合わせ先:公立大学産業技術大学院大学 

        管理部管理課 OPI企画運営係

TEL:03-3472-7833 FAX:03-3472-2790

E-mail:opi@aiit.ac.jp 

        URL:http://opi.aiit.ac.jp/ 

 +++++++++++++++++++++++++++++

===============================

【公立大学 産業技術大学院大学】

  AIITマンスリー・フォーラム(ものづくり・デザイン分野)

    「第25回デザインミニ塾」開催のお知らせ

===============================

 産業技術大学院大学(AIIT)では、「デザインミニ塾」と題して、ものづくり・

デザイン分野に関するマンスリーフォーラム(勉強会&交流会)を開催しています。

第25回目となる今回は、日経BP社 経営情報グループ開発プロデューサー兼

ベンチャーサービス局プロデューサー 勝尾 岳彦 氏をお招きし、「日本の

デザインにまだアドバンテージはあるか??アジアの国々の取り組みと比較して?」

についてお話しいただきます。ものづくり・デザインに関わる皆様はもとより、

広く一般の皆様方の御参加を歓迎いたします。是非、御参加ください。

【テーマ】

「日本のデザインにまだアドバンテージはあるか??アジアの国々の取り組みと比較して?」

【講 師】

日経BP社 経営情報グループ開発プロデューサー兼ベンチャーサービス局プロデューサー 

勝尾 岳彦 氏

【日 時】

平成23年11月28日(月)18時30分〜20時00分

【参加費】

無料(勉強会終了後、一時間程度の交流会を予定しています:会費千円、勉強会のみの参加も可) 

【会 場】

産業技術大学院大学品川シーサイドキャンパス(東京都品川区東大井1-10-40)  

2F展示コーナー

【申込み】

氏名・所属・交流会への出欠を明記のうえ電子メール(opi@aiit.ac.jp)にて

ご送信いただくか、申込書(http://aiit.ac.jp/img/aiit/design_25_111128.pdf)を

FAX送信(03-3472-2790)してください。

 +++++++++++++++++++++++++++++

 問い合わせ先:公立大学産業技術大学院大学 

        管理部管理課 OPI企画運営係

TEL:03-3472-7833 FAX:03-3472-2790

E-mail:opi@aiit.ac.jp 

        URL:http://opi.aiit.ac.jp/ 

 +++++++++++++++++++++++++++++

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    2.コラム

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===============================

 「特許権が侵害されたときの損害賠償は?」    

             特許相談担当 弁理士 工藤 実

===============================

 品川区主催の特許相談(毎月第2・4金曜日午前10時〜12時)を担当

しております弁理士の工藤 実です。

 先日、今年の前半の直木賞を受賞しました、「下町ロケット」を読みました。

小説の舞台は、大田区の中小企業です。舞台となる、企業は、優れた技術を

有していますが、資金繰り等で問題を抱えています。このような状況は、

中小企業では、一般的にあり得る状況ではないでしょうか?そのような状況で、

特許権を如何に有効に活用して企業価値を高め、資金調達を行うかを考え

させられます。

 特許権が侵害されたとき、損害賠償を請求することができますが、どのように

計算するのでしょうか? �@侵害者の利益が数量から明らかなときは、その計算

結果を損害額とする、�A侵害者の利益、�B実施量相当額のいずれかとなっています。

この場合の利益とは何でしょう?粗利、営業利益、経常利益、税引き後利益の

どれでしょうか?特許法には何の規定もないので、どれに基づいて、新会社の

利益とするかは自由です。ただし、判決では、「営業利益」を使用するケース

が多く、次に「経常利益」となっているようです。

 知的財産関係のことで分からないことや困ったことがございましたら、

ものづくり・経営支援課まで、ご相談予約のご連絡をいただければと思います。

当相談は無料です。どうかお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

各ご案内に関するご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先

までご連絡ください。

下記メールアドレスへは送信しないでください。

この記事に関するお問い合わせ先

地域産業振興課

〒141-0033
東京都品川区西品川1-28-3
電話番号:03-5498-6340 ファックス番号:03-5498-6338