【品川区製造業支援メルマガ】第173号/中小企業向け/技術開発助成制度(国・都・区)等説明会のご案内等

更新日:2019年10月01日

【品川区製造業支援メルマガ】第173号 中小企業向け 技術開発助成制度(国・都・区)等説明会のご案内等 送信元:品川区ものづくり・経営支援課 (電話)03−5498−6333

    —————— 以下本文です ——————

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 品川区製造業支援メールマガジン 第173号 2013年2月14日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 編集発行:品川区ものづくり・経営支援課

 Copyright(c)2007-2013 shinagawa.city office.

 本メールは品川区製造業支援サイト登録企業を対象とした

 メールマガジンです

 品川ネット見本市

 URL:http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000013500/hpg000013470.htm

 品川区ものづくり支援サイト

 URL:http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■目次

1.ものづくり・経営支援課インフォメーション

・平成25年度『中小企業向け 技術開発助成制度(国・都・区)等説明会』のご案内

・工場見学会参加者募集のお知らせ

・品川区・産業技術大学院大学連携セミナー

  人間中心デザイン(製品デザイン編)募集のお知らせ(再掲)

・第17回機械要素技術展 品川パビリオン出展者募集のお知らせ(再掲)

・創業支援センター(西大井・天王洲)入居者募集のお知らせ(再掲)

2.他団体インフォメーション

・経済産業省 平成24年度補正予算

  ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金のお知らせ

・産業技術大学院大学 入学試験・説明会のご案内

3.コラム

・「暴力団排除条例」

         弁護士 飯野 泰子(飯野法律事務所)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    1.ものづくり・経営支援課インフォメーション

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================== 

平成25年度『中小企業向け 技術開発助成制度(国・都・区)等説明会』のご案内

=====================================

ものづくり・経営支援課では、25年度に実施予定の助成制度

(国:経済産業省、都:公財東京都中小企業振興公社、品川区)の説明会を、

区内企業向けに開催します。

当日は、開発補助金の内容や申請方法および来年度東京都や品川区が実施する

支援事業等についてもご案内いたしますので、ふるってご参加ください。

【開催概要】

日 時:平成25年3月15日(金) 18:00〜

場 所:品川区中小企業センター2階 大講習室

参加費:無料

※詳細が決まり次第別途ご連絡いたします。

===============================

       工場見学会参加者募集のお知らせ

                    ※参加無料

===============================

 先進的な工場を見学し、最先端の技術ならびに生産管理を知る機会と

 いたしまして、下記のとおり「工場見学会」を実施いたします。

 是非、ご参加をご検討ください。

【日時】

 平成25年3月6日(水)

 集合:午前8時00分(予定)

 解散:午後6時00分(予定)

 ※借り上げバスによる移動です。

  詳細は参加者の方へ後日ご案内いたします。

【見学先】

 丸富製紙�� 富士根工場(静岡県富士市天間686)

 http://www.marutomi-seishi.co.jp/index.html

 タマチ工業�� 西富士工場(静岡県富士宮市西山2447)

 http://tamachi.jp/

【参加対象者】

 区内中小製造業者

【募集人数】

 先着20名

 ※1社につき1名様のみのお申込みとさせていただきます。

  見学先企業と同業の方はご参加をご遠慮願います。

  また、見学先企業の都合により、ご参加をご遠慮いただく場合があります。

【参加費】

 無料

【募集締切】

 平成25年2月22日(金)

【申込方法】

 下記より申込書をダウンロードし、所定事項をご記入の上、下記申込先

 までFAXにて 品川区ものづくり・経営支援課までお申込み下さい。

=============================== 

     品川区・産業技術大学院大学連携セミナー

     人間中心デザイン(製品デザイン編)

===============================

【内容】

■製品安全デザイン(講師:産技大 越水准教授)

�@平成25年2月19日(火)午後6時30分〜午後9時40分

�A平成25年2月20日(水)午後6時30分〜午後9時40分

■感性価値デザイン(講師:産技大 國澤教授・福田教授・小山教授)

�@平成24年2月23日(土)午前10時30分〜午後6時00分

�A平成24年3月 2日(土)午前10時30分〜午後6時00分

■デザインプロトタイピング(講師:産技大 舘野准教授)

�@平成24年2月26日(火)午後6時30分〜午後9時40分

�A平成24年2月27日(水)午後6時30分〜午後9時40分

【会場】

産業技術大学院大学(品川区東大井1−10−40)

【対象】

区内中小製造業等

【その他】

本講座は産業技術大学院大学履修証明プログラムと同時開催となりますが、

履修証明書の発行はされませんのでご了承ください。

>講義詳細・お申込はこちら

http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/seminar/kougyou.top.php

===================================

 第17回機械要素技術展 品川パビリオン出展者募集のお知らせ(再掲)

===================================

 本事業は、国内外で開催される産業見本市への出展機会を提供する

ことにより、企業の販売促進や新規市場開拓効果を図ります。また、

独自装飾を施した「品川パビリオン」を製作することにより、品川の

ものづくりをPRするとともに、スケールメリットを活用することで、

多くの来場者を呼び込みます。

■第17回機械要素技術展(M-Tech)

【会期】

平成25年6月19日(水)〜21日(金) 

【会場】

東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)

【出展対象】

軸受、ベアリング、ねじ、ばねなどの機械要素

金属、樹脂に関する加工技術など

【募集小間】

8社8小間(1小間あたり8�u程度を予定)

【申請要件】

区内に1年以上主な事業所を置く中小製造業者 他

【出展料】

430,000円

【品川区のサポート】

・品川パビリオン製作

・全体受付、商談席の設置

・出展料補助20万円 他

【申請期限】

平成25年2月28日(木)

上記二展示会への共同出展については、平成25年度予算成立を前提とすることから、

成立した予算の内容に応じて事業内容に変更が生じる場合がありますので、予めご了承ください。

>詳細はこちら

http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/information/tennjikai.php

================================ 

  創業支援センター(西大井・天王洲)入居者募集のお知らせ(再掲)

================================

 品川区は、ベンチャー企業を中心とした多くの方々に品川区の優れた

立地環境をご活用していただくことで、区内産業の活性化に貢献して

いきたいと考え、創業支援センターを運営しております。

 このたび下記のとおり入居者を募集します。

■西大井創業支援センター

※所在地 :東京都品川区西大井1−1−2

※物件  :ブーススペース(専有面積9�u)2ブース募集

※料金  :35,100円(月額)

※入居期間:3年以内、1年更新

 >入居対象等の詳細はこちらをご覧ください。

http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000014900/hpg000014887.htm

■天王洲創業支援センター

※所在地 :東京都品川区東品川2−2−25

※物件  :オフィススペース(専有面積57�u)

※料金  :228,000円(月額)

※入居期間:10年以内、2年更新

 >詳細はこちら

http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000015600/hpg000015503.htm

=========================================== 

 平成24年度補正予算「ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金」のお知らせ

===========================================

「ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金」1,007億円のご案内について

平成25年1月15日付で緊急経済対策(24年度補正予算)が閣議決定されました。

今回の補正予算は、リーマンショック後の平成21年度の1次補正、それから震災復興対策の

平成23年度の3次補正に並ぶ過去最大規模(1.2兆円)となっています。

その中で、ものづくり企業支援の一つとして注目されているのが

「ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金」です。

本補助金では、きめ細かく顧客ニーズをとらえる創意工夫を促すために、

ものづくり中小企業・小規模事業者(町工場)が実施する試作開発や設備投資等に要する費用

の一部を補助するもので、予算額は1,007億円規模となっております。概要につきましては、

以下のとおりです。

【対象者】

ものづくり中小企業・小規模事業者であり、以下の要件を満たす者。

(1)「中小ものづくり高度化法」22分野の技術を活用した事業であること。

(2)認定支援機関等に事業計画の実効性等が確認されていること。

(3)顧客ニーズにきめ細かく対応した競争力強化を行う事業であること。

【対象経費】

原材料費、設備導入費、研究開発費(人件費含む)等

【事業イメージ】

(1)試作開発〜ニッチ分野特化型(溶接等)〜

潜在的なニーズがあるにもかかわらず、他社が気づいていない

または市場規模が小さいため参入しない隙間となっているニッチ分野について、

町工場の高い技術力と機動力・柔軟性を活かし、試作開発を実施。

(2)試作開発〜サービス化型(精密機械製造)〜

単に受注した製品を作るだけでなく、顧客の製品イメージ

を元に長年培った知恵と経験を活用し、より良い製品を作るための

試作開発を行い、積極的に提案。

(3)設備投資〜小口化・短納期化型(精密金属加工)

取引先の‘‘特急で対応して欲しい‘‘といったニーズに応えるため、

IT関連の展示会に足を運び、バーコードによる工程・原価管理システムを導入し、

製品管理の効率化と納期短縮化を実現。

※なお、本補助金の公募時期につきましては現段階では未定です。

※その他の補正予算情報につきましては以下をご参考下さい。

24年度補正予算

http://www.meti.go.jp/main/yosan2012/index.html

=========================== 

 産業技術大学院大学 入学試験・説明会のご案内

===========================

産業技術大学院大学は、ICT分野に関する「情報アーキテクチャ専攻」、

ものづくり・デザイン分野に関する「創造技術専攻」の2専攻を備えた、

公立の専門職大学院です。

実務に役立つ業務遂行能力を強化させるプロジェクト型学修や先端的な技術など、

ビジネス・パーソンに最適なカリキュラムを展開しています。

主に、平日の夜間および土曜日に講義が開講されていて、

修了時には専門職修士の学位が取得できます。

※詳細は本学ウェブサイトをご参照ください。

http://aiit.ac.jp/

本学では、現在、平成25年度4月入学の学生を募集しており、

入学試験に向けた説明会を開催させていただきます。

説明会では、教職員が皆様の疑問に直接お答えします。

事前申込不要ですので、当日、直接会場までお越し下さい。

また、説明会以外にも、個別相談も随時受付しておりますので、

少しでも御関心がありましたら、お気軽に当方まで御連絡ください。

本学教員とのアットホームなミーティング、面談なども個別対応させていただきます。

よろしくお願いいたします。

■『産業技術大学院大学 第4期一般・第3期社会人対象特別入試』

【出願期間】

平成25年2月12日(火)〜2月25日(月)

※事前審査は2月18日(月)まで

【試験日】

平成25年3月 9日(土)

【合格発表日】

平成25年3月13日(水)

■『産業技術大学院大学 入試説明会』

【日時】

・平成25年2月13日(水)19:30〜21:00

【場所】

産業技術大学院大学 品川シーサイドキャンパス

品川区東大井一丁目10番40号

http://aiit.ac.jp/about/access.html

【入場料】

無料

【内容】

・研究科の紹介(各専攻)、カリキュラムなど

・入学試験について

・質疑応答・個別相談

■お問い合わせ・お申込み等

管理部管理課 教務学生入試係

Tel:03-3472-7834 Fax:03-3472-2790

E-mail:info@aiit.ac.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    3.コラム

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===============================

 「暴力団排除条例」    

      企業法務担当 弁護士 飯野 泰子(飯野法律事務所)

===============================

  こんにちは。品川区主催の企業法務相談(毎月第1・第3木曜日午前10時〜12時)

 を担当させていただいております弁護士の飯野泰子です。

  暴力団等の反社会的勢力を、経済取引や事業活動から排除することを目的として、各地に

 おいて暴力団排除条例が制定されています。東京都においても、平成23年10月から

 施行されました。

  これに伴い、各企業においても、暴力団に対して利益供与をすると、条例違反に問われる

 ことになったので、注意が必要です。たとえ、企業側が脅されたためにお金を支払う等の

 利益供与をしても、「被害者」ではなく、暴力団の活動を助長する「加害者」と認識されて

 しまうのです。

  さらに注意すべき点は、金員の支払いが、実際に暴力団からサービスを受けた際の相当な

 対価の支払いであっても、利益供与に該当する場合があることです。例えば、事務所内の

 清掃サービスや観葉植物のレンタルサービスを受けた場合、提供者が暴力団であれば、対価の

 支払いが利益供与となってしまいます。

  各企業においては、これまでの取引先に暴力団やその関係者がいないかどうか確認すると

 ともに、今後、暴力団関係者と取引関係に入ることのないよう、注意する必要があります。

              弁護士 飯野 泰子(飯野法律事務所)

 +++++++++++++++++++++++++++++

 お問い合わせ先:品川区ものづくり・経営支援課

         ものづくり支援係

         TEL 03−5498−6333

         FAX 03−5498−6338  

 +++++++++++++++++++++++++++++

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

各ご案内に関するご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先

までご連絡ください。

下記メールアドレスへは送信しないでください。

この記事に関するお問い合わせ先

地域産業振興課

〒141-0033
東京都品川区西品川1-28-3
電話番号:03-5498-6340 ファックス番号:03-5498-6338