【品川区製造業支援メルマガ】第/184号/創業支援センター入居者募集のお知らせ等

更新日:2019年10月01日

【品川区製造業支援メルマガ】第 184号 創業支援センター入居者募集のお知らせ等 送信元:品川区ものづくり・経営支援課 (電話)03−5498−6333

    —————— 以下本文です ——————

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 品川区製造業支援メールマガジン 第184号 2013年9月4日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 編集発行:品川区ものづくり・経営支援課

 Copyright(c)2007-2013 shinagawa.city office.

 本メールは品川区製造業支援サイト登録企業を対象としたメールマガジンです

 品川区ものづくり支援サイト

 URL:http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■目次

1.ものづくり・経営支援課インフォメーション

 ・創業支援センター(西大井・天王洲・広町)入居者募集のお知らせ

 ・環境ビジネス支援事業助成企業募集のお知らせ(再掲)

・ビジネス支援図書館9月講座のお知らせ(再掲)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

          1.ものづくり・経営支援課インフォメーション 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

========================================

     創業支援センター(西大井・天王洲・広町)入居者募集のお知らせ

========================================

 品川区では、ベンチャー企業を中心とした多くの方々に品川区の優れた立地環境をご活用

いただくことで区内産業の活性化に貢献していきたいと考え、創業支援センターを運営して

おります。このたび下記のとおり入居者を募集します。

■西大井創業支援センター(品川区西大井1−1−2 )

  ※物件�@ :ブーススペース(専有面積9�u)2ブース募集

  ※料金  :35,100円(月額)

  ※入居期間:3年以内(1年更新)

  ※物件�A :オフィススペース(専有面積A:63�u・B:53�u)

  ※料金  :A:207,900円/B:174,900円(月額)

  ※入居期間:10年以内(2年更新)

  >詳細はこちら

  http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/institution/venture.php

■天王洲創業支援センター(品川区東品川2−2−25)

  ※物件  :オフィススペース(専有面積52�u)

  ※料金  :208,000円(月額)

  ※入居期間:10年以内(2年更新)

  >詳細はこちら

  http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/institution/tennoz.php

■広町創業支援センター(品川区広町1−5−28)

  ※物件  :オフィススペース(専有面積50.7�u)

  ※料金  :104,000円(月額)

  ※入居期間:10年以内(2年更新)

  >詳細はこちら

  http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/institution/hiromachi.php

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

     お問い合わせ先:品川区ものづくり・経営支援課ものづくり支援係

      TEL:5498−6333 FAX:5498−6338  

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

========================================

         環境ビジネス支援事業 助成企業募集のお知らせ(再掲)

========================================

 環境に配慮した新製品・新技術開発に必要な経費の一部を審査のうえ助成します。

 【助成額】

 最大500万円(対象経費の3分の2)

 【対象者】

 区内で1年以上継続して事業を営む計画のある中小製造業者

 ※みなし大企業を除く。

 【対象事業】

 �@新エネルギーに関する新製品・新技術開発

 �A省エネルギー化に寄与する新製品・新技術開発

 �B3R(リデュース・リユース・リサイクル)に寄与する新製品・新技術開発

 �C有害物質排出削減等に寄与する新製品・新技術開発

 �D環境保全や環境負担低減に寄与する新製品・新技術開発

 �Eその他環境配慮型新製品・新技術開発

 ※平成25年4月から平成26年3月末までにお支払の経費が対象となります。

 ※平成25年度内に開発が完了しない案件も対象となります。

 ※ソフトウェアのみの開発および助成対象者が開発費等を負担しない受託開発については

  助成対象事業になりません。

 【申請期限】

 平成25年9月30日(月)

 >詳細はこちら

 http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/jyosei/eco.php

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

     お問い合わせ先:品川区ものづくり・経営支援課ものづくり支援係

      TEL:5498−6333 FAX:5498−6338  

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

========================================

          ビジネス支援図書館9月講座のお知らせ(再掲)

========================================

 【テーマ】

 ものづくり製品における事業可能性評価のポイントは!

 〜生産技術開発エンジニアが自らの経験を振り返って〜

 【開催日】

 平成25年9月11日(水)18時〜20時

 【会場】

 品川区立大崎図書館(大崎2−4−8)

 2F 大崎ビジネス支援図書館 講習室

 【講師】

 近藤 哲生 氏

  元 ソニー�梶@生産技術開発センター

  元 東京都中小企業振興公社 ビジネスナビゲーター

  品川区商工相談員 販路開拓マネージャー

 【講師からのメッセージ】

 デジタル社会となり、ものづくりにおけるビジネスモデルの状況、特に家電業界においては、

 ”垂直統合”から”水平分業”へと流れは大きく変わりました。

 しかしながら、どのような状況下においても、過去の実績にとらわれずに自社のものづくり

 活動を活性化していくには、「創造的破壊」を繰り返すことが重要かと考えます。

 開発検討課題に対しどのように評価すればよいのか、エンジニアとして、技術営業担当者として、

 ニューマーケット支援開拓ナビゲータとして等々の経験を通して体得してきたこと・感じてきた

 ことを、いくつかの実例を含めて発表させていただきます。

 >詳細はこちら

 http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/seminar/monodukuri.php

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

     お問い合わせ先:品川区ものづくり・経営支援課ものづくり支援係

      TEL:5498−6333 FAX:5498−6338  

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。

下記メールアドレスへは送信しないでください。

この記事に関するお問い合わせ先

地域産業振興課

〒141-0033
東京都品川区西品川1-28-3
電話番号:03-5498-6340 ファックス番号:03-5498-6338