【品川区製造業支援メルマガ】第207号/若手技術者支援講座参加者募集のお知らせ等

更新日:2019年10月01日

【品川区製造業支援メルマガ】第207号 若手技術者支援講座参加者募集のお知らせ等 送信元:品川区ものづくり・経営支援課 (電話)03−5498−6333

    —————— 以下本文です ——————

a━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 品川区製造業支援メールマガジン 第207号 2014年7月28日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 編集発行:品川区ものづくり・経営支援課

 Copyright(c)2007-2013 shinagawa.city office.

 本メールは品川区製造業支援サイト登録企業を対象としたメールマガジンです

 品川区ものづくり支援サイト

 URL:http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■目次

1.ものづくり・経営支援課インフォメーション

  ・若手技術者支援講座参加者募集

  ・成長産業(環境・医療・福祉)支援事業助成企業募集

  ・ビジネス支援図書館8月講座(再掲)

  ・ソフトウェア開発助成企業募集(再掲)

2.その他インフォメーション

  ・コンテンツ×異業種コラボレーションセミナー(東京都)

  ・2014“よい仕事おこし”フェア開催(城南信用金庫)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         1.ものづくり・経営支援課インフォメーション 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

========================================

         若手技術者支援講座参加者募集のご案内

========================================

 都立産業技術高等専門学校と連携して、若手技術者支援のための講座を開催します。

基礎的な知識と技術を講義と実習を通じて学ぶことができますので、若手技術者の

教育・勉強会・自己研鑽をお考えの方は是非ご参加ください。

 【日程】

 平成26年9月〜12月の期間(科目により受講日は異なります。)

 午後6:30〜8:30

 【対象者】

 区内に主な事業所を置く中小製造業者で働く若手技術者の方

 【科目】

 ・機械設計のための基礎

 ・工業材料の基礎

 ・加工と測定の基礎

 ・デジタルマニュファクチャリング体験講座

 ・電気回路の基礎

 ・シーケンス制御の基礎

 ・電子回路設計法(応用編)

 【参加費】

 無料(ただしコースによっては、テキストを申込み後にご購入いただきます。)

 >詳細はこちら

 http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/seminar/wakate.php

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

     お問い合わせ先:品川区ものづくり・経営支援課ものづくり支援係

      TEL:5498−6333 FAX:5498−6338  

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

========================================

    成長産業(環境・医療・福祉)支援事業 助成企業募集のお知らせ

========================================

 環境・ライフサイエンス(医療・福祉)分野の新製品・新技術の開発に要する費用を

一部助成します。

 【助成額】

 最大500万円(対象経費の3分の2)

 【対象者】

 区内で1年以上継続して事業を営む計画のある中小製造業者

 ※みなし大企業を除く。

 【対象事業】

 �@新エネルギーに関する新製品・新技術

 �A省エネルギー化に寄与する新製品・新技術

 �B3R(リデュース・リユース・リサイクル)に寄与する新製品・新技術

 �C医療の高度化に寄与する材料・機器に関する新製品・新技術

 �D要介護者等の日常生活の利便性向上を図る用具や訓練機器等に関する新製品・新技術

 �E健康創出・QOL(生活の質)工場に寄与する機器等に関する新製品・新技術

 �Fその他環境・医療・福祉分野への寄与が認められる新製品・新技術

 ※平成26年4月から平成27年3月末までにお支払の経費が対象となります。

 ※平成26年度内に開発が完了しない案件も対象となります。

 ※ソフトウェアのみの開発および助成対象者が開発費等を負担しない受託開発については

  助成対象事業になりません。

 【申請期間】

 平成26年8月1日(金)から平成26年9月30日(火)まで

 >詳細はこちら

 http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/jyosei/eco.php

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

     お問い合わせ先:品川区ものづくり・経営支援課ものづくり支援係

      TEL:5498−6333 FAX:5498−6338  

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

========================================

          ビジネス支援図書館8月講座のお知らせ(再掲)

========================================

【テーマ】

 製品事故に学ぶ

 〜製品事故の発生状況、原因究明技術、未然防止対策〜

【開催日】

 平成26年8月20日(水)午後6時〜8時

【場所】

 品川区立大崎図書館(大崎2−4−8)2F 大崎ビジネス支援図書館 講習室

【講師】

 井原 惇行 氏(元・NEC品質推進担当部長 現・楠本化成エタック事業部顧問)

【講師からのメッセージ】

  扇風機、テレビなど身の回りの製品から発煙、発火による火災事故が多発し社会的

 問題となっています。 社告、製品回収など事業に深刻な影響を及ぼす他、消費者の

 安全を脅かすことから、経済産業省、消費者庁、製品評価技術基盤機構など関係機関

 による法律の改正や広報活動が強化されてきています。

  本講座では、製品事故の実態、事故の原因、解析方法、再現試験によるメカニズムの

 推定方法などについて解説、企業における未然防止対策事例について紹介します。

【おすすめ文】

  8月の講師はNECで品質推進担当部長として、電子部品の開発・設計、信頼性試験・

 故障解析を手掛けてこられた井原先生です。

  日本信頼性学会の元副会長、電子情報通信学会信頼性専門委員、東京都技術アドバイザー

 としてご活躍され、昨年暮れに「初めて学ぶ電子部品の故障解析法」を日科技連よりご出版。

  その中から今回「製品事故未然防止の基本技術、信頼性技術、安全性技術」への

 皆様のご理解を深めていただくための、事例をあげての解説です。

                文責 品川区カタリスト・マネージャー 藤井 達雄

【申込方法】

 下記問い合わせ先までお電話にてお申込みください。

 >詳細はこちら

 http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/seminar/monodukuri.php

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

    問い合わせ・申込み:品川区ものづくり・経営支援課ものづくり支援係

      TEL:5498−6333 FAX:5498−6338  

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

========================================

        ソフトウェア開発助成企業募集のお知らせ(再掲)

========================================

 ソフトウェアの開発に要する費用を一部助成します。

 【助成額】

 最大100万円(対象経費の3分の2を助成)

 ※平成26年4月から平成27年3月までにお支払の経費が対象となります。

 【対象者】

 区内で1年以上継続して事業を営む計画のある中小製造業・中小情報通信業者

 ※みなし大企業を除く。

 【対象事業】

 (1)新たなビジネスモデルの構築や技術的課題の解決等により、開発後の需要が

  見込まれるソフトウェア開発

 (2)これまで情報化の対象として取り上げられていない分野に対して新たな情報化の

  進展が見込まれるソフトウェア開発

 ※平成26年4月から平成27年3月までに開発が完了する事業が対象となります。

 ※開発費等を負担しない受託開発およびゲームソフトの開発は、対象外となります。

 【申請締切】

 平成26年8月29日(金)

 >詳細はこちら

 http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/jyosei/software.php

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

     お問い合わせ先:品川区ものづくり・経営支援課ものづくり支援係

      TEL:5498−6333 FAX:5498−6338  

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

              2.その他インフォメーション 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

========================================

    コンテンツ×異業種コラボレーションセミナーのお知らせ(東京都)

========================================

東京都は、コンテンツ企業と異業種企業の交流促進を目的とした

「第1回 コンテンツ×異業種コラボレーションセミナー」を開催します。

コンテンツを活用するための新しいアイデアに触れ、様々な企業と交流を持つ

絶好の機会となる本セミナーを、ぜひご活用ください!

<開催概要>

日 時:平成26年8月19日(火)13:00?16:00(12:30受付)

場 所:文京シビックセンター26階 スカイホール

    (東京都文京区春日1−16−21) 

     東京メトロ:後楽園駅 丸の内線(4a・5番出口)南北線(5番出口)徒歩1分

     都営地下鉄:春日駅 三田線・大江戸線(文京シビックセンター連絡口)徒歩1分

     JR総武線 水道橋駅(東口)徒歩9分

参加費:無料

主 催:東京都

協 力:東京コンテンツインキュベーションセンター

運 営:(株)パナックス・ジャパン 担当 山崎 TEL 03-5256-0087

★ 実施概要や申し込み方法は、以下のホームページでご確認いただけます。

http://igyoshuseminar2014-tokyo.info/

<第1部 講演>

株式会社キャラクター・データバンクの陸川和男社長をお迎えして、

キャラクタービジネスの背景にあるライセンスビジネスの概要や市場環境、

キャラクターの戦略的活用の具体的事例などを伺います。

<第2部>

・参加者プレゼンテーション

コンテンツ企業からは「自社制作コンテンツの強み」、

異業種企業からは「コンテンツを用いてやりたいこと」などをプレゼンし、

その後の交流につなげます。

・交流会

様々な業種の企業様との名刺交換の場として、是非ご活用ください。

交流を促進するための各種企画も実施予定です。

========================================

    2014“よい仕事おこし”フェア開催のお知らせ(城南信用金庫)

========================================

◇◆◇◆◇  2014“よい仕事おこし”フェア  ◇◆◇◆◇

   http://johnanshinkin.jp/2014-goodjob-fair/

       〜 日本を明るく元気に! 〜

日 時 : 平成26年8月5日(火)・6日(水)10:00〜18:00(6日は16:00まで)

会 場 : 東京国際フォーラム  展示ホール、ロビーギャラリー、ホールB5・ホールB7

主 催 : 城南信用金庫

入 場 : 無 料

☆ 東京国際フォーラムに300を超える企業・団体等が出展!

 「事前商談申込み」をいただくと、効果的で効率的な商談が可能となり、

 新たなビジネスチャンスが広がります!是非この機会にご来場ください!

★ 出展企業、バイヤー企業への「事前商談申込み」は今すぐこちらへ↓

   http://johnanshinkin.jp/2014-goodjob-fair/list/index

☆ ビジネスエリアではものづくり企業を中心に、

 高い技術や優れた製品・サービスを持った事業先が出展!

★「ビジネス展示・商談」の他にも「東北特産品等の展示・即売」も実施!

☆ 会社説明会も同時開催します!学生さんの来場も大歓迎です!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。

下記メールアドレスへは送信しないでください。

この記事に関するお問い合わせ先

地域産業振興課

〒141-0033
東京都品川区西品川1-28-3
電話番号:03-5498-6340 ファックス番号:03-5498-6338