【品川区製造業支援メルマガ】第214号/品川産業支援交流施設の愛称決定のご案内等

更新日:2019年10月01日

【品川区製造業支援メルマガ】第214号 品川産業支援交流施設の愛称決定のご案内等 送信元:品川区ものづくり・経営支援課 (電話)03−5498−6333

    —————— 以下本文です ——————

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 品川区製造業支援メールマガジン 第214号 2014年10月22日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 編集発行:品川区ものづくり・経営支援課

 Copyright(c)2007-2013 shinagawa.city office.

 本メールは品川区製造業支援サイト登録企業を対象としたメールマガジンです

 品川区ものづくり支援サイト

 URL:http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■目次

1.ものづくり・経営支援課インフォメーション

  ・品川産業支援交流施設の愛称がSHIP(シップ)に決定しました

  ・the 東京湾岸・企業家交流会2014開催のお知らせ

  ・ビジネス支援図書館11月講座のお知らせ

  ・第5回ビジネス創造コンテスト開催のお知らせ

    (品川区・品川ビジネスクラブ共催)(再掲)

2.その他インフォメーション

  ・第2回コンテンツ×異業種コラボレーションセミナーのご案内(主催:東京都)

  ・AIITマンスリーフォーラム デザインミニ塾のお知らせ(主催:産業技術大学院大学)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         1.ものづくり・経営支援課インフォメーション 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

========================================

     品川産業支援交流施設の愛称がSHIP(シップ)に決定しました

========================================

平成27年6月に開設を予定している品川産業支援交流施設(北品川5−5−15)の

愛称について、平成26年8月1日〜29日にかけて公募を行ったところ、100点の

応募があり、その中から本施設のイメージに合致するものを選考しました。

愛 称 SHIP(SHinagawa Industrial Platform)

意 味 船は臨海部品川の象徴であるとともに、たくさんの人を乗せて航海することが

    できることから全員のビジネスをより良い方向へ導くという思いを込めて。

    また、施設自体も船のような形状をしていることから。

たくさんのご応募ありがとうございました。

施設の詳細はこちら

 ⇒ http://shinagawa-businessclub.jp/osaki-space/

========================================

     the 東京湾岸・企業家交流会2014 開催のお知らせ

========================================

江東区、港区、品川区が主催となり、湾岸地域で起業した事業者の片、新たに起業しようと

している方、産業支援機関、将来の取引先を探している企業の方々との交流会を開催します。

日時:平成26年11月13日(木)14時〜18時30分

場所:テレコムセンタービル東棟14階(東京都江東区青海2-5-10)

参加費:無料(ただし懇親会参加の場合は、1000円)

内容:企業プレゼンおよび展示

基調講演:「ないモノをつくる」

       東京大学大学院 医学系研究科 音声病態分析学

       特任講師 光吉 俊二氏

申込先:江東区経済課産業振興係

電話03-3647-2332 FAX03-3647-8442

詳細はこちら

 ⇒ http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/event/info0858.php

========================================

            ビジネス支援図書館11月講座のお知らせ

========================================

【テーマ】

 顧客にとって価値ある提案の作成

 〜自社が持つ価値の簡潔な説明で新たな取引を得る〜

【開催日】

 平成26年11月12日(水)午後6時〜8時

【場所】

 品川区立大崎図書館(大崎2−4−8)2F 大崎ビジネス支援図書館 講習室

【講師】

 萩谷 和昭氏(元ソレクトロン�椛纒\取締役)

【講師からのメッセージ】

 商取引の成否は、提案する側の提示する価値と、客(主として大企業)が得る価値の

 比較が要件になります。したがって、取引を成功させるためには、自社の持つ製品・

 サービス・ノウハウ等の価値が、客にとって、どれほどの価値をもたらすかを示す

 ことが必須です。

 一方、自社の価値は、系統立てて棚卸をしない限り正確に把握しにくいものです。

 この講座では、自社の持つ価値の捉え方、客へもたらす価値の捉え方を知り、

 価値提案書を作成する手法についてお話しします。特に客の上層マネージメントの

 紹介を、第三者やカタリストを通じて受ける場合に、紹介先にもたらす価値を簡潔に

 明示した価値提案書の用意が必要です。その内容は、口頭による説明なしでも、

 理解されるものでなければなりません、これが取引成功の第一歩です。

 特許も然ることながら、長年の経験に基づく技術や、きめ細かい発想に基づく製品

 などを大企業は求めています。価値提案を用意して取引を広げましょう。

 本講座では、組織運営の失敗や成功の体験を通じて得られた、『信頼関係』を築く

 上で「任せる&任される」関係がいかに大事であるかについてお話いたします。

【おすすめ文】

 11月の講師は、電通大の電波工学科ご卒業のエンジニアながら、

 IBM ・hp・ 日本の大手メーカーを顧客としてパソコンの開発から

 製造までの一括請負専業(Electronics Manufacturing Service 、

 略してEMS企業)で、受注生産に特化のままでグローバル企業

 となったソレクトロン(現フレクストロニクス)を、新規顧客企業への

 「提案営業」で育てあげた(元)米国本社副社長で、日本法人社長

 も兼任なさっていた萩谷先生です。

 ひと頃、品川区の販売促進マネージャーとして区内企業の皆様を

 国内・欧米の顧客候補企業へお引き合わせするのに奔走するなど

 ご活躍の傍ら、ご自身の経験をまとめて図書館で「提案営業」の

 お話しをしてくださったのは6年前です。

 好評で、先生のご都合がつかなかった区内企業のお集まりのおり、

 その資料で、及ばずながら私が代講したことが思い出されます。

 今回はその改訂版で、はじめて訪問する顧客のキーマンを想定

 しての「価値提案書」作成までのノーハウを直接ご聴講ください。

       文責 品川区カタリスト・マネージャー 藤井 達雄

【申込方法】

 下記問い合わせ先までお電話にてお申込みください。

 >詳細はこちら

 http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/seminar/monodukuri.php

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

    お問い合わせ先:品川区ものづくり・経営支援課ものづくり支援係

    TEL:03−5498−6333  FAX:03−5498−6338  

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

========================================

         第5回ビジネス創造コンテスト開催のお知らせ

========================================

今年もビジネス創造コンテストが開催されます。みなさま奮ってご応募ください。

応募期間:平成26年10月1日(水)〜11月30日(日)

1.一般枠/オリンピック枠

◆応募資格 

 品川区内外問わずどなたでもご応募いただけます。

◆募集内容 

【一般枠】

幅広い視点から様々な社会課題を解決するための研究・開発アイデア

【オリンピック枠】

東京オリンピックに関連するビジネスアイデア 

◆審査基準 

 応募されたアイデアは、「新規性」「実現性」「市場性」を総合的に審査し決定します。

◆表  彰

【一般枠】

 最優秀賞:20万円+シリコンバレーツアー往復航空券

 優秀賞(2件):10万円

 奨励賞(2件):5万円

 企業特別賞(4件):5万円

【オリンピック枠】

 最優秀賞:10万円

 優秀賞(2件):5万円

 企業特別賞(1件):5万円

◆スケジュール 

 12月中旬〜 書類審査

1月16日(金)面接審査

2月5日(木) 最終プレゼン審査・表彰式

2.区民枠(小学生以下の部/中学生・高校生の部)

◆応募資格 

 品川区民(在住・在学者)

◆募集内容 

 日々の生活の中で抱く「こんなものがあったらいいな」という身近なアイデア

◆審査基準

 応募されたアイデアは、「その世代に応じた夢のあるアイデア」という視点から

 審査し、決定します。

 ※書類審査のみ

◆表 彰

【小学生以下の部】

 最優秀賞:図書カード10,000円分

 優秀賞(2件):図書カード5,000円

 奨励賞(3件):図書カード1,000円分

【中学生・高校生の部】

 最優秀賞:図書カード20,000円分

 優秀賞(2件):図書カード10,000円分

 奨励賞(3件):図書カード2,000円分

 副賞:区内企業(三菱鉛筆、モスフードサービス、品川区商店街連合会)ご提供品など

◆スケジュール 

 12月中旬〜 書類審査

 2月5日(木)表彰式

※応募方法・詳細は下記をご覧ください。

http://shinagawa-businessclub.jp/News/view/70

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

    お問い合わせ先

      一般財団法人品川ビジネスクラブ 事務局  ��03-6303-9867

      ものづくり・経営支援課ものづくり支援係  ��03-5498-6333

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

             2.その他インフォメーション 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

========================================

     第2回 コンテンツ×異業種コラボレーションセミナーのご案内

========================================

東京都は、コンテンツ企業と異業種企業の交流を目的としたコラボレーションセミナーを

実施します。

株式会社ヒューマンメディア 小野打 恵社長による

「クールジャパン戦略に挑戦〜コンテンツ産業とのコラボ・ビジネス術〜」と題した講演や

コンテンツ企業、異業種企業による参加者プレゼンテーションなど、様々な企画をご用意

しております。

新たな企業間交流やビジネスチャンスの発掘に向けて、是非お申込みください!

日時:平成26年11月21日(金)13:30〜16:30(13:00受付)

場所:東京ビッグサイト 東5,6ホール「産業交流展2014メインステージ」

    (東京都江東区有明3-11-1)

   ※本セミナーは、「産業交流展2014」の一部として開催されます。

参加費:無料

★実施概要や申し込み方法は、以下のホームページでご確認いただけます。

http://igyoshuseminar2014-tokyo.info/

主催:東京都

問い合わせ先:(株)パナックス・ジャパン 担当 山崎

       TEL 03-5256-0087

========================================

     第51回 AIITマンスリーフォーラム デザインミニ塾のお知らせ

========================================

AIIT(産業技術大学院大学)主催

ものづくり・デザイン分野の無料セミナー「デザインミニ塾」開催!

今回は、「ユーザデータに基づくモノとサービスの一体的デザイン」をテーマに、

独立行政法人産業技術総合研究所 持丸 正明氏をお招きし、モノ(製品)のコモディティ化の進行、

モノとサービスとの一体的なデザイン、サービスを通じた顧客とのつながり・データ収集を通じた

モノ+サービスに還流するサイクルのデザイン、また、そのサイクルが社会全体の共有価値にも

つながるようにデザインすることについて、研究事例を交えながら、顧客と共創しモノとサービスを

一体的にデザインする流れについてご講演いただきます。

ものづくり、デザインに携わる方だけでなく、一般の方の参加も可能です。

終了後は、参加者同士の交流会も予定しています。ぜひご参加ください!

※詳細は下記から

http://aiit.ac.jp/event_news/view/135

<概要>

テーマ:「ユーザデータに基づくモノとサービスの一体的デザイン」

講師:持丸 正明 氏

   独立行政法人産業技術総合研究所

   デジタルヒューマン工学研究センター センター長

   サービス工学研究センター センター長(兼務)

日時: 平成26年10月27日(月)18時30分〜20時00分

参加費: 無料(講演終了後、1時間程度の交流会を行います(参加費千円))

    ※講演のみの参加、交流会のみの参加も可能です

会場: 産業技術大学院大学4階 433教室(東京都品川区東大井1-10-40)

http://aiit.ac.jp/about/access.html

申込方法:

氏名・所属・交流会への出欠を明記のうえ電子メールにてご送信いただくか、

申込書に必要事項をご記入のうえ、FAX送信(03-3472-2790)にてお申込みください。

※電子メール送信先: opi@aiit.ac.jp

 (件名を「第51回デザインミニ塾」申込み」としてください。)

問合せ先: 産業技術大学院大学OPI担当(品川区東大井1-10-40)

tel:03-3472-7833

fax:03-3472-2790

mail:opi@aiit.ac.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。

下記メールアドレスへは送信しないでください。

この記事に関するお問い合わせ先

地域産業振興課

〒141-0033
東京都品川区西品川1-28-3
電話番号:03-5498-6340 ファックス番号:03-5498-6338