【品川区中小企業支援メルマガ】第244号/第6回ビジネス創造コンテストのお知らせ等

更新日:2019年10月01日

【品川区中小企業支援メルマガ】第244号 第6回ビジネス創造コンテストのお知らせ等 送信元:品川区商業・ものづくり課 (電話)03−5498−6333

    —————— 以下本文です ——————

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 品川区中小企業支援メールマガジン 第244号 2015年10月21日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 編集発行:品川区商業・ものづくり課

 Copyright(c)2007-2015 shinagawa.city office.

 本メールは品川区ものづくり支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです

 品川区ものづくり支援サイト

 URL:http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■目次

1.商業・ものづくり課インフォメーション

  ・第6回ビジネス創造コンテストのお知らせ

  ・ビジネス支援講座11月開催のお知らせ

2.その他インフォメーション

  ・環境経営セミナー開催のお知らせ(品川区環境課)

3.企業法務相談コラム

  ・労働者派遣法の改正(飯野弁護士)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         1.商業・ものづくり課インフォメーション 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

=======================================

    第6回ビジネス創造コンテスト(品川区・品川ビジネスクラブ共催) 

=======================================

 品川区内外から事業化を目指すビジネスアイデアを募集します。

最優秀賞には賞金30万円&シリコンバレーツアー往復航空券、

SHIP(品川産業支援交流施設)オープンラウンジ1年間無料利用券を

用意しております。ぜひご応募ください。

◆応募資格 品川区内・区外問わずどなたでもご応募いただけます。

◆募集内容 幅広い視点から様々な社会課題を解決するための研究

      ・開発アイデア

◆審査基準 応募されたアイデアは、「新規性」「実現性」「市場性」を

      総合的に審査し決定します。

◆応募締切:平成27年11月30日(月)

◆表  彰 【一般枠】

最優秀賞:30万円+シリコンバレーツアー往復航空券

        +SHIPオープンラウンジ1年間無料利用券

優秀賞(2件):10万円+SHIPオープンラウンジ6ヵ月間無料利用券

奨励賞(2件):5万円+SHIPオープンラウンジ3ヵ月間無料利用券

企業特別賞(4件):5万円

 >詳細・応募方法はこちら

 http://shinagawa-businessclub.jp/News/view/70

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

  問い合わせ

   品川区商業・ものづくり課企業支援係 TEL:5498−6333

   一般財団法人品川ビジネスクラブ   TEL:5449−6557  

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

=======================================

          ビジネス支援講座11月開催のお知らせ

=======================================

 品川産業支援交流施設(SHIP)にて、企業経営の革新や技術開発・品質向上の

ヒントとなるような内容をテーマとしたものづくりに関する講座を開催します。

【テーマ】

 技術・技能両道の若手人材育成カリキュラム

 〜洋の東西から熱い視線、求人倍率15倍の秘密〜

【開催日】

 平成27年11月11日(水)午後6時〜8時

【場所】

 品川産業支援交流施設(SHIP)4階 

 (品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア)

【講師】

 中西 佑二 氏

  都立産業技術高等専門学校名誉教授

  モンゴル工業技術大学名誉教授

  前モンゴル工業技術大学付属モンゴル高専理事長

  品川区商工相談員

【講師からのメッセージ】

  高専は、1960年代の高度経済成長期のはしりの1962年、中学卒業の

 若者たちに5年間の実技と理論を身につけた実践的技術者を育成するための

 高等教育機関として誕生しました。その後、進化を続け、今では本科の上に

 専攻科を設け、時代の要請に応え続けています。

 この教育システムは今、洋の東西から熱い視線が注がれています。

 この高専教育システムとは何か。実際、モンゴルに高専を設立した実例を

 あげて分かり易く説明します。モンゴルの現状もお話しいたします。高専で

 行われている工学人材育成事業も合わせてご説明いたします。ご活用ください。

【申込方法】

 下記問い合わせ先までお電話にてお申込みください。

 >詳細はこちら

 http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/seminar/monodukuri.php

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

     問い合わせ・申込み:品川区商業・ものづくり課企業支援係

     TEL:5498−6333 FAX:5498−6338  

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

             2.その他インフォメーション

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

=======================================

         環境経営セミナー開催のお知らせ(品川区環境課)

=======================================

環境と経営について、今後のビジネスに役立つ知識等をご提供したく、環境分野への

造詣が深い講師の方をお迎えし、講演を開催いたします。ぜひご参加ください。

【テーマ】

 「成果の出る省エネ取り組みとCSR報告書の見方・作り方のコツ」

【日時】 

 11月13日(金) 13時30分〜16時40分

【場所】 

 荏原第五区民集会所第一集会室(品川区二葉1−1−2)

              東急大井町線 下神明駅 徒歩2分

【講師】 

 浅井 豊司 氏

 (株式会社フルハシ環境総合研究所代表取締役所長) 

【内容】 

 第一部

  いまさら人に聞けない!? 簡単!効果が出やすい!オフィス・ビルの省エネのポイント

 第二部

  CSRの最新動向を生きた教科書から学ぶ!「CSRレポート」の見方、作り方、活かし方

 第三部

  グループディスカッション ・ まとめ

【申込方法】

 10月30日(金)(必着)

 申込書をメール、FAX、郵送または環境課への持込。

 ※申込書は、環境課窓口での配布、または区ホームページからダウンロード。

  先着順で定員になり次第締め切りとさせていただきます。

 詳細はこちら

 http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000009700/hpg000009669.htm

【お問合せ】

 品川区 環境課環境推進係

 TEL:5742−6755  FAX:5742−6853

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

             3.企業法務相談コラム

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〜労働者派遣法の改正〜

 こんにちは。

 品川区主催の企業法務相談(毎月第2・第4木曜日午前10時〜12時)を担当

 させていただいております弁護士の飯野泰子です。

 平成27年9月30日から、改正労働者派遣法が施行されました。

 改正内容はいくつかありますが、重要なものの1つに、期間制限のルール変更が

 あります。

 これまでは、いわゆる専門26業務(ソフトウエア開発や秘書業務等)以外の業務に

 対する労働者派遣について、派遣期間の上限を原則1年(最長3年)としていましたが

 今後は、業務の区別なくすべての業務に対して以下の2つの制限が適用されます。

 �@同一の派遣先の事業所に対し、派遣できる期間は、原則3年が限度となります。

 �A同一の派遣労働者を、派遣先の事業所における同一の組織単位に対し派遣できる

  期間は、原則3年が限度となります。

 そして、�@について、派遣先が3年を超えて受け入れようとする場合は、派遣先の

 過半数労働組合等からの意見を聴く必要があります。

 この他、派遣先が所定の違法派遣を受け入れた場合、その時点で、派遣先が派遣

 労働者に対して、その派遣労働者の派遣元における労働条件と同一の労働条件を

 内容とする労働契約の申込みをしたものとみなされる「労働契約申込みみなし制度」

 が規定されたことも大きな改正点です。

 以上、派遣法改正の一部につきご紹介しましたが、派遣社員を活用されている

 企業においては、細かい点も含め改正点を把握しておく必要があるかと思います。

                    弁護士 飯野 泰子(飯野法律事務所)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

  ※企業法務相談のご利用・予約は以下までお申込みください。

   品川区商業・ものづくり課企業支援係 TEL:5498−6333

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。

下記メールアドレスへは送信しないでください。

この記事に関するお問い合わせ先

地域産業振興課

〒141-0033
東京都品川区西品川1-28-3
電話番号:03-5498-6340 ファックス番号:03-5498-6338