【品川区中小企業支援メルマガ】第251号/中小企業ワークライフバランス講演会参加者募集のお知らせ等

更新日:2019年10月01日

【品川区中小企業支援メルマガ】第251号 中小企業ワークライフバランス講演会参加者募集のお知らせ等 送信元:品川区商業・ものづくり課 (電話)03−5498−6333

    —————— 以下本文です ——————

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 品川区中小企業支援メールマガジン 第251号 2016年1月15日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 編集発行:品川区商業・ものづくり課

 Copyright(c)2007-2015 shinagawa.city office.

 本メールは品川区ものづくり支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです

 品川区ものづくり支援サイト

 URL:http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■目次

1.商業・ものづくり課インフォメーション

  ・中小企業ワークライフバランス講演会参加者募集のお知らせ

  ・ビジネス支援講座2月開催のお知らせ

  ・品川区新製品・新技術クラスターフェア開催のお知らせ(再掲)

  ・工場見学会参加者募集のお知らせ(再掲)

  ・国際ビジネス支援講座参加者募集のお知らせ(再掲)

  ・産業技術大学院大学との連携セミナー参加者募集のお知らせ(再掲)

2.その他インフォメーション

  ・産業技術総合研究所

    微細加工プラットフォーム「EB描画実践セミナー」開催のお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         1.商業・ものづくり課インフォメーション 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

========================================

       中小企業ワークライフバランス講演会参加者募集のお知らせ

========================================

品川産業支援交流施設(SHIP)にて、企業においてビジネス、組織、個人がともに

成長して輝くことをテーマとしたワークライフバランス講演会を開催します。

【テーマ】

”おもしろ おかしく” 働いていますか!? ”

【開催日】

 平成28年2月10日(水)(水)午後1時30分〜3時30分

【場所】

 品川産業支援交流施設(SHIP)4階 

 (品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア)

【講師】

 �竃x場製作所 理事 野崎 治子氏

  1979年 �潟zリバコミュニティに入社

  1980年 �竃x場製作所に転籍

  2001年 人事教育部長

  2008年 管理本部人事担当副部長

  2014年 同社初の女性役員に就任

      “人財育成”を担当する      

      ジュニアコーポレートオフィサー(ホリバ・カレッジ学長兼CSR担当)

【おすすめ文】

 「おもしろ おかしく」を社是にかかげる堀場製作所は、多様な人財を確保・教育

 するために様々な工夫を重ねてグローバル展開している分析計測装置メーカーです。

少子高齢化が進展し働き方に制約をもつ社員が増える中、新たな価値を創造し続ける

 経営戦略として、多様な個性をもつ社員が仕事にやりがいを持ち、ビジネス、組織、

 個人がともに成長してステンドグラスのように輝くことを目指した「ステンドグラス

 プロジェクト」をスタートさせました。 一人の社員の提案をきっかけに始まった

 プロジェクトの取組を紹介します。

 経営者の方はもちろん、従業員の方も是非ご参加ください。

【申込方法】

 下記問い合わせ先までお電話にてお申込みください。

 >詳細はこちら

 http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000009700/hpg000009634.htm

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

     問い合わせ・申込み:品川区商業・ものづくり課経営相談係

     TEL:5498−6334 FAX:5498−6338  

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

=======================================

          ビジネス支援講座2月開催のお知らせ

=======================================

 品川産業支援交流施設(SHIP)にて、企業経営の革新や技術開発・品質向上の

ヒントとなるような内容をテーマとしたものづくりに関する講座を開催します。

【テーマ】

 専業メーカーの提案営業ガイド

〜顧客の購買プロセスを理解して〜

【開催日】

 平成28年2月17日(水)午後6時〜8時

【場所】

 品川産業支援交流施設(SHIP)4階 

 (品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア)

【講師】

 星 弘信 氏

  認定特定非営利活動法人 コアネット

  (元) 財団法人 東京都中小企業振興公社

  ビジネスナビゲータ・九都県市コーディネーター

【講師からのメッセージ】

  ’80年代〜’10年代まで、電機業界において電子部品を生産財用途向けに販売して

 おりました。この間にコンシューマー分野では電卓、クオーツ時計、オーディオ、

 ビデオ、平面テレビ、携帯電話が台頭し、オフィス空間ではポケベル、プッシュホン

 電話、ファックス、オフィスコンピュータ、パソコン、スマホ、インターネットが出現。

  技術面でも「アナログからデジタルへ」「情報と通信の融合」等の変化がありました。

  新技術を搭載したモデルを開発しているセットメーカーに対し、プロダクトオリエン

 テッド思考で(良い物は売れないはずがない!)と意気込み売り込みましたが、お客様

 の反応はいまひとつでした・・・。

  経験談も交えてお話させていただきます。

【申込方法】

 下記問い合わせ先までお電話にてお申込みください。

 >詳細はこちら

 http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/seminar/monodukuri.php

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

     問い合わせ・申込み:品川区商業・ものづくり課企業支援係

     TEL:5498−6333 FAX:5498−6338  

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

========================================

       品川区新製品・新技術クラスターフェア開催のお知らせ

========================================

 品川区は、京浜工業地帯発祥の地であり古くからものづくり企業が集積する街として

発展してきました。一方、近年は大崎・五反田エリアを中心にIT企業の進出・発展が

目覚ましく、現在は製造業とIT企業が融合する地として他にはない大きな特徴を有して

います。

 今回は、品川区助成金採択企業を中心に、ものづくり企業のみならずソフトウェア開発

企業も優れた技術や製品を一堂に展示し、プレゼンテーションを行います。

 どなたでも無料でご入場いただけます。ぜひお気軽にご来場ください。

【開催日】

 平成28年2月4日(木)10時00分〜18時30分

【内容】

 ○出展企業プレゼンテーション

 ○ビジネス創造コンテスト最終選考者プレゼンテーション

 ○「メードイン品川」認定製品・技術 濱野品川区長によるPRプレゼンテーション

 ○特別講演会

   テーマ

    「IT×RT、情報技術とロボット技術の融合で少子高齢社会に挑む!」

   講演者

    石川 勝 氏(東京大学IRT研究機構 プロジェクトマネージャー)

 ※特別講演会のみ、事前予約が必要です。下記までお申込みください。

【出展企業】 全20社 (五十音順)

 アースアテンド�梶AIPエレクトロニクス�梶A�潟Aフィニティサイエンス、

 カディンチェ�梶A�葛桾l工業所、コグニティ�梶A�潟Tイス、�潟Tタコ、三省電機�梶A

 �潟Wェイ・アイ・イー、�潟Wェイエムエス、�鰍sASKO、タマチ工業�梶A

 デジタルデザインスタジオ�梶A�潟jチボウ、日邦電機�梶A富士セイラ�梶A

 �且Oツ矢、�蒲搆、オプテック、�潟純Cヤードジャパン

【場所】

 品川産業支援交流施設SHIP 大崎ブライトコアホール

 (品川区北品川5−5−15 大崎ブライトコア3階)

 JR大崎駅より徒歩5分

 >詳細はこちら

 http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/information/cluster.fair.php

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

     問い合わせ・申込み:品川区商業・ものづくり課企業支援係

     TEL:5498−6333 FAX:5498−6338  

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

========================================

            工場見学会参加者募集のお知らせ

========================================

 先進的な工場を見学し、最先端の技術ならびに生産管理を知る機会といたしまして、

下記のとおり「工場見学会」を実施いたします。ぜひご参加ください。

【日時】(予定)

 平成28年2月22日(月)

 集合:午前7時45分頃 JR大井町駅付近

 解散:午後6時00分頃

 ※借り上げバスによる移動です。

  集合場所等の詳細は参加者の方へ後日ご案内いたします。

【見学先】

 �@トヨタ自動車東日本�梶@東富士工場

 �A�竃セ電舎 沼津事業所

【参加対象者】

 区内中小製造業の経営者および従業員

【募集人数】

 20名

 ※1社につき2名様までとさせていただきます。

  見学先企業と同業の方はご参加をご遠慮願います。

  見学先企業の都合により、ご参加をご遠慮いただく場合があります。

  工場内での撮影、録音はできません。見学先企業の指示に必ず従ってください。

【参加費】

 無料

【募集締切】

 平成28年2月5日(金)

【申込方法】

 下記より申込書をダウンロードし、所定事項をご記入の上、下記申込先までFAX

 にてお申込みください。

 >詳細・申込書はこちら

  http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/seminar/kengaku.php

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

     問い合わせ・申込み:品川区商業・ものづくり課企業支援係

     TEL:5498−6333 FAX:5498−6338  

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

========================================

         国際ビジネス支援講座 参加者募集のお知らせ

========================================

 昨今の経済のグローバル化に伴い海外市場の重要性が高まる中で、海外市場開拓は

中小企業にとって重要な課題となっています。

 品川区では、海外市場の産業構造、商慣習等に精通している講師による国際ビジネス

支援講座を下記のとおり開催いたします。是非ご参加ください。

【日 時】

 平成28年2月25日(木) 午後6時〜8時

【テーマ】

 『ASEAN・中国の現状から見るこれからの販路拡大

    〜販路拡大のためのインターネット活用方法〜』

【講 師】

 株式会社イプロス 山本 晋也 氏

【講師からのメッセージ】

 近年、ASEANの経済成長を受けて、工場だけでなくマーケット開拓を目的に進出する

 企業が増加しています。しかし多くの日系製造業が、ローカル企業や現地日系企業

 との接点を持てずに販路開拓に課題を抱えているのが現状です。今回は日系製造業の

 アジア各国での販促状況や販路開拓に成功した事例をもとに、販路拡大のための

 インターネット活用方法をご紹介します。「中国、ASEAN地域に進出したものの、

 なかなか販路拡大できない」とお悩みの方はぜひご参加ください。

【場所】

 品川産業支援交流施設(SHIP)4階 

 (品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア)

【申込方法】

 以下リンク先から申込書をダウンロード、必要事項にご記入の上、FAXをお送り

 いただくか、お電話にてお申込みください。

 >詳細はこちら

 http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/seminar/kokusai.php

(第1回知財保護編・第2回メコン地域編は定員に達したため募集を終了しました。)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

     問い合わせ・申込み:品川区商業・ものづくり課企業支援係

     TEL:5498−6333 FAX:5498−6338  

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

========================================

       産業技術大学院大学との連携セミナー参加者募集のお知らせ

========================================

高度な知識と業務遂行能力をもつ「ものづくりアーキテクト」の育成を目指す

産業技術大学院大学と連携して、区内中小製造業者向けのセミナーを開催します。

技術マーケティングと採算性分析

〜今さら聞けない技術者・管理職のためのマーケティング〜

 技術者のミッションは、与えられた技術開発課題を達成することだけではありません。

市場・顧客や社会にとっての価値につながる技術を開発することです。そのためには、

技術開発と並行して、市場動向についても注意深く観察し、戦略的な取り組みを構想・

実行していく必要があります。つまり、マーケティングの考え方が必要となります。

 また、売上・利益を確実に出すために、採算性も考慮した開発活動を行うことが重要

です。策定した戦略の財務シミュレーションを行い、戦略をブラッシュアップするため

の計数感覚も必要です。

 本講座では、技術者にとってもマーケティングが必要であることを理解していただき

技術を顧客価値につなげるマーケティングの基本的な考え方を財務面もあわせて理解

してもらうことを目的とします。

 【開催日・講座内容】(全4回)

  ※連続受講を推奨しておりますが、単発でのご参加も可能です。

  �@平成28年2月12日(金)午後6時30分〜9時30分

    技術・研究開発に必要なマーケティングとは

  �A平成28年2月19日(金)午後6時30分〜9時30分

    技術・研究開発におけるマーケティング・ミックスの考え方

  �B平成28年2月20日(土)午前10時〜午後1時

    技術マーケティング戦略策定の流れとポイント

  �C平成28年2月20日(土)午後2時〜5時

    財務シミュレーションによる戦略のブラッシュアップ

 【対象】

  品川区中小製造業者等

 【会場】

  産業技術大学院大学(品川区東大井1-10-40) 

  ※りんかい線 品川シーサイド駅下車 徒歩3分

 【費用】

  無料

※詳細・申込み方法はこちらをご覧ください。

 http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/seminar/kougyou.php

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

     問い合わせ・申込み:品川区商業・ものづくり課企業支援係

     TEL:5498−6333 FAX:5498−6338  

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

             2.その他インフォメーション

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

=======================================

      文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム事業

    微細加工プラットフォーム 「EB描画実践セミナー」開催のお知らせ

=======================================

文部科学省委託事業「ナノテクノロジープラットフォーム」の一環として、

『EB描画実践セミナー』を2月19日(金)産業技術総合研究所(つくば)にて開催

いたします。

電子ビーム露光技術の基礎から描画のためのデータ処理技術について、初心者にも

分かり易く解説します。また、最新の露光装置を使った事例を紹介しますので、

より具体的なイメージを持つことができると思います。

また、このセミナーに併設して“データ処理ソフトの使い方”についての無料実習

コースを準備いたしました。露光実験を検討されている皆様に、是非一度使って

いただきたく思います。さらに、実際の露光装置を使った実習プログラムも用意

しています。皆様のご参加をお待ちしております。

※無料実習のみの参加はできませんのでご留意下さい。

講義日時:2016年2月19日(金)9:55−12:30

場所:産業技術総合研究所 つくば中央第2事業所 OSL棟(2-12棟)第6会議室

http://www.aist.go.jp/aist_j/guidemap/tsukuba/center/tsukuba_map_c.html

参加費:無料

定員:60名(先着順、1/8より申し込み受け付け開始、参加登録をお願いします)

https://nanoworld.jp/npf/training/h27-5/index.html

【プログラム】

9:55 開会

9:55-10:00

『はじめに』 産総研 多田哲也

10:00-11:00

『電子ビーム露光の基礎』 東京工業大学 宮本恭幸

11:00-11:30

『電子ビーム露光における近接効果』 産総研 有本 宏

11:30-12:00

『電子ビーム描画のための様々なデータ処理技術』 GenISys 竹村 等

12:00-12:30

『微細加工プラットフォームの紹介と実施機関からの最新露光装置を使った事例 』

  東京大学 島本直伸

実習コースのご案内

【データ処理ソフトの使い方】

「GenISys社のBeamer:露光データ処理ソフトウエアを使って、近接効果補正、

パターン分割最適処理、輪郭分離処理などのEB露光特有のデータ処理ソフトについて、

初心者にもわかり易く教えます。また、持参されたデータを使って実際に変換を行う

ことも可能です。また、下記の描画実習コースに応募して比較露光を実施することも

できます。」

場所:東京工業大学大岡山キャンパス

応募人数:8名(4名づつ2回実施)

実習期間:3時間/各実習(2月23日(火)午前4名、午後4名)

受講料:無料

問い合わせ先:tia-npf-school4@aist.go.jp

主催:産総研ナノプロセシング施設(NPF)

   東京工業大学

   量子ナノエレクトロニクス研究センター

共催:ナノエレクトロニクス計測分析技術研究会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ メルマガ配信停止・登録内容変更

→ http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/magazine.php

ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。

下記メールアドレスへは送信しないでください。

この記事に関するお問い合わせ先

地域産業振興課

〒141-0033
東京都品川区西品川1-28-3
電話番号:03-5498-6340 ファックス番号:03-5498-6338