ブラックデザイン
https://www.blackdesign.jp/
会社情報
会社名 | ブラックデザイン |
---|---|
会社名(フリガナ) | ブラックデザイン |
代表者名 | 宇賀神崇伸 |
代表者名(フリガナ) | ウガジンタカノブ |
創業年月日 | 2003年04月01日 |
資本金 | 300万円 |
代表電話番号 | 050-5800-8936 |
担当者電話番号 | 050-5800-8936 |
メールアドレス | blackdesign@mail.goo.ne.jp |
ホームページ | https://www.blackdesign.jp/ |
郵便番号 | 141-0031 |
会社所在地 | 東京都品川区西五反田6-15-5-503 |
業種 | 広告業,情報サービス業,インターネット付随サービス業,映像・音声・文字情報制作業 |
求人情報の有無 | あり |
求人情報のリンク | https://www.blackdesign.jp/ |
主な取引先 | ブラックデザインは、多くの企業の広告制作に携わってまいりました。詳しくは、こちらをご覧ください。 https://www.blackdesign.jp/outline/client-company |
技術・サービスの概要
1.技術・サービス概要
美しく効果的な広告を制作する、デザイン制作プロダクション
技術・サービスのPR文 | ブラックデザインは、目黒・品川地区で活動しているデザインプロダクションです。 印刷物全般のグラフィックデザイン/印刷、及びwebデザインのお仕事を承っております。日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)の正会員デザイナーが懇切丁寧に制作いたします。お気軽にご用命下さい。 ●受注業務 ○雑誌広告、新聞広告 ○ポスター、POP、各種販促物 ○カタログ、パンフレット ○会社案内、広報誌、PR誌 ○シンボルマーク、ロゴタイプ ○パッケージデザイン ○グラフィックデザイン全般 ○webサイト構築 ○印刷(多様な印刷に迅速対応) ○コピーライター・撮影・イラスト対応 https://www.blackdesign.jp/ |
---|---|
対応素材・対応サービス | グラフィックデザイン全般を対応いたします。 https://www.blackdesign.jp/design/business-content |
製品・サービスの情報
品名・サービス名:カタログ・パンフレット
具体的な内容 | 効果的なカタログやパンフレットは、時には一冊で優秀な営業マンや販売員にも匹敵します。商品の特長を分かりやすく効果的に伝えることは最低限の条件。それにプラスして求められるのは、確かな存在感と魅力的なコンセプト、それを具現化するクリエイティブ・レベルの高さです。高度な編集・デザイン能力を有し、制作のノウハウが豊富に蓄積されたブラックデザインは、費用対効果の高いカタログ・パンフレット制作を実現します。デザイン制作の受注だけでなく、撮影・イラスト・コピーライティング、印刷などもまとめて受注可能です。各案件ごとにフレキシブルに対応させていただきます。 https://www.blackdesign.jp/design/catalog-pamphlet |
---|
品名・サービス名:リーフレット
具体的な内容 | リーフレットは極めてミニマムでシンプルなツールです。一枚の誌面に詰め込める情報も限られてしまうので、明確な訴求内容が求められます。伝えたい内容の優先順位を明確にし、デザインに落とし込んで行くには全体の構成能力とアートディレクションが必要になります。そして細部を美しく制作していくデザイン能力も。それら全てを兼ね備えたグラフィックデザイン事務所ブラックデザインにお任せください。 https://www.blackdesign.jp/design/leaflet |
---|
品名・サービス名:会社案内
具体的な内容 | 会社案内は「企業の顔」と言うべきものです。組織がもつコンセプトを明確に提示し、伝えるべきメッセージをしっかり伝える必要があり、強い印象を与える効果的な冊子をまとめるためには、柔軟で高度な制作能力が不可欠です。ブラックデザインは、デザインや編集、印刷・撮影などの知識を活用する事で、ワンランク上のクオリティを持つ、会社案内の制作を担当させていただきます。 https://www.blackdesign.jp/design/company-profile |
---|
品名・サービス名:新聞広告
具体的な内容 | 新聞広告に対する一般消費者の信頼感は極めて高く、出稿する事によりブランド認知度や商品・会社のステイタスは大幅に向上し、極めて大きな宣伝効果が得られます。マス広告には強力な訴求力が要求され、優れたアイデア発想と、それを誌面に落とし込む表現力が必要です。ブラックデザインでは、各メディアの特長を踏まえ最適な媒体をご案内するとともに、媒体ごとに異なる様々な条件や制約の中で、効率的なビジュアルを構築し、ターゲットに対して最大限の効果を得る事をミッションとしております。B to Bを対象とした業界紙への広告制作もお任せください。 https://www.blackdesign.jp/design/newspaper-advertisement |
---|
品名・サービス名:SP・販売促進
具体的な内容 | SPツールは、店頭・売場の最前線に置かれることで「最後の販売促進物」という役割を持ち、顧客の購買行動と売上に対して、多大な影響力を保持しています。効果的なSPツールを開発するために重要なことは、認知から購買までのストーリー全体を見渡し、様々なツールに的確に落とし込む展開力、そして売り場全体をトータルにプロデュースする能力です。ブラックデザインは、様々な業種の商品を担当した実績を存分に活用することで、SPツール・パッケージを総括して効果的な制作プランをご提案し、売り場環境をトータルにデザインさせていただきます。 https://www.blackdesign.jp/design/sales-promotion |
---|
品名・サービス名:パッケージ
具体的な内容 | パッケージデザインに必要となるのは、特性や魅力を強くアピールする「商品の顔」を持つ事、そして陳列棚ではパッケージ自身がセールスマンとなって顧客に語りかけ、購入後は顧客満足度をアップさせることで、リピート購買を狙うことが挙げられます。ブラックデザインは、様々な業種の商品を担当した経歴を存分に活用することで、SPツール・パッケージを総括してプロデュースする効果的なプランをご提案し、売り場環境をトータルにデザインさせていたします。平面デザインだけに留まらず、POP・什器・パッケージなど立体形状のご提案も可能です。 https://www.blackdesign.jp/design/package |
---|
品名・サービス名:ポスター・交通広告・屋外広告
具体的な内容 | 交通広告に代表されるポスターなどの大判出力はグラフィックデザインの花形とも言える媒体です。印刷された一枚の紙、という極めてシンプルな土俵の上で、ビジュアルインパクトの強さを競うことは、デザイナーとして最上の喜びであります。ブラックデザインは、顧客層に合致したインパクトある切り口と、ターゲットが知りたい充分な情報性、そして購買行動への素早い対応性を重視することで、強い訴求力のビジュアルを実現します。 https://www.blackdesign.jp/design/poster |
---|
品名・サービス名:ノベルティ
具体的な内容 | ノベルティ制作に最も重要なのはアイテムの選択です。顧客にとって喜ばれるものを把握し、その単価をいかに削減するかが求められます。ブラックデザインは豊富なノベルティ制作経験を活かし、膨大なアイテムの中から最適なものをピックアップ。さらに新製品の情報も常に集めているので、他社がまだ目にしていない新しいノベルティの提案も可能です。 https://www.blackdesign.jp/design/novelty |
---|